• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ ~のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

丸源肉そばラーメンプチオフ

丸源肉そばラーメンプチオフ点検が終わり、その足で奈良の星光さんの秘密基地(謎爆)まで行き、りくパパさんと三人組のティーダ乗り合いで(笑)奈良市にある「丸源らーめん」で念願の肉そばをいただいてます。
情報ですが、12月中旬に門真市に新店舗がオープンするらしいですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/12/09 18:54:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2007年12月09日 イイね!

ティーダ、1ヶ月点検車(セダン)

ティーダ、1ヶ月点検納車されて1ヶ月、月1000キロペースを守りつつ、新車1ヶ月定期点検と、制約時に約束したボッシュのホーン取り付けに来ました。

目の前にNEWエルグラとXトレイルがあるのですが…
いいなぁと思いつつ、出来上がりを待っています。

このあと、山をひとつ越えて、ある同世代メンバーの方々とラーメンプチオフしてきますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/12/09 16:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | TIIDA | クルマ
2007年12月09日 イイね!

SSC京都クリスマスオフに参加しました^^ そして今週末は・・・。

SSC京都クリスマスオフに参加しました^^ そして今週末は・・・。本当は、行けないと高をくくっていたのですが、妻に京都のイルミネーション事を言うと、「なんで早く言わんの、行きたいねんやろ?」と緊急参加してきました^^;

行き一時間、目立った混雑がなくて(オフ会会場の周辺は混雑していましたが、でも、去年と比べて少なかったように思えます)、参加者の皆様方と昨年よりまたパワーアップしたイルミネーションを堪能させていただきました^^v

毎年、綺麗なイルミネーションを企画してくださってるロームさん、そして、SSCのオフ会として主催してくださってるYouさん、ありがとうございます!
そして、2年ぶり!!に再会したヒロボ~さん、お話聞いてたら、各地に飛んで大変ですね。お仕事大変ですが、頑張ってください!

お先に失礼して、帰りも高速なのですが、ETC割引を見計らって50分ほどで自宅に到着しました^^;
参加者の皆様方、お疲れ様でした^^

とても寒かったですが、15日は京都より寒い!?岸和田SA下りで行われるこの方主催の阪和オフがあります。お土産付ということで参加予定ですが、参加される方はくれぐれも防寒対策をしっかり備えてくださいね!半端なく寒いです!

さぁ、今日は夕方から妻がいないので、ティーダの1ヶ月点検に行ってまいります。


それでは、また(⌒0⌒)/~~
Posted at 2007/12/09 09:43:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4567 8
91011 1213 14 15
16171819 202122
23 24 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation