• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ ~のブログ一覧

2005年11月20日 イイね!

バキューム計付けました。

バキューム計付けました。ちょっとトラブルがありましたが、無事取付けが出来ました。
トラブルというのは誤って(勘違いして)ホースを切断してしまい、慌ててSABまでストレートのジョイントを買いに行きました^^; 針がびゅんびゅん動いて面白いです^^
Posted at 2005/11/20 16:45:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2005年11月20日 イイね!

すみません、毎度のことですが・・・

すみません、毎度のことですが・・・先週の「東大阪オフ」のオフレポ、簡素で拙いですが朝から作りましたので、また見てやって下さい。
さぁ、昼からバキューム計取り掛かります。
まだ佐○来ないけど(汗 午前中に配達するって言ったのに(怒
Posted at 2005/11/20 11:34:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2005年11月19日 イイね!

凄すぎです(汗

凄すぎです(汗今日午前中マツダのお店に行ってきました。
そしてセレナを気に入っているので、ゴメンナサイと言ったんですが、参考までにセールスさんが査定と見積もり出させてくださいと言うので、作成してもらったんですが…

いきなり値引き52万 さらにもう25万上乗せして77万引き!!査定は最低で150万と言うことでした(汗 まだ上乗せ出来るような感じでしたが、突っ込んだ話すると悪いので、参考がてら程度ということで話は終わりました。

かなり違う意味で怖かったです^^;
クルマの値段はあってない様なものなんでしょうか(汗
Posted at 2005/11/19 14:39:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月18日 イイね!

明日はマツダのお店へ・・・

バキューム計は、今日夕方発送(富山から)なので、明日来るかどうかです。

で、なんでマツダのお店に行くかというと・・・。
2年前、姉のデミオを購入の際に、交渉の際に僕が「MPVイイですね~。今度車検の時検討しようかな~。だからデミオもっとまけて^^」なんてことを言ったんです。その結果、フロアマット・バイザー付けて、出て間もないマイナーチェンジ後デミオ1.3カジュアルATを40万引きで購入することが出来ました。
その時のセールスさんしっかり覚えていたみたいで、最近DMや自宅の留守番電話に連絡が来るんですよ。
MPVはその時ホンマいいなぁと思いました。末期モデル?ですが、幾度と改良が加えられて完成度が高くていいクルマだと思います。でも2年前はV-Gで今はなしで車検もなし。今は何よりV-Sが気に入っています。SSCの皆様とも仲良くさせてもらってますし(僕が思ってるだけかも。そんなことないですよね^^;)思い入れも違うし、その辺お話しに行こうかなと思っています。セールスさんに電話で「入りません。結構です。」なんて僕の性格上言えないし、姉もこのディーラーでお世話になってし・・・。

でも値引きめちゃするって言われたらどないしよう…。
今月の「月間自家用車」にMPVの値引き119.8万とか書いてるし(汗
その時はSSCメンバーさんに「お助けコール」するので宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2005/11/18 17:13:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 悩み事 | クルマ
2005年11月17日 イイね!

ささやきに負けました(汗

バキューム計が欲しい

バキューム計が欲しい

バキューム計が欲しい

気が付いたら、ヤフオクの入札ボタン押していました(爆)
電圧計と同じくオートゲージ製です^^v

で、妻が帰ってきてバレて怒られました(自爆)
Posted at 2005/11/17 20:23:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 1516 17 18 19
2021 22 2324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation