• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ ~のブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

皆さん、パソコンのセキュリティーソフトどこ使ってます?

皆さん、パソコンのセキュリティーソフトどこ使ってます?今日、夕方からさっきまでPCのセキュリティーソフトの入れ替え作業をしました。約2時間半もかかってしまいました(汗

僕は友人の奨めでPC始めてからは「ノートンインターネットセキュリティ」をずっと使ってるので、今回「2007」入れたんですが、起動に今まで約10分かかっていたのが(これでも十分遅いですよね?)、今回の入れ替えでさらに15分も起動に時間がかかるようになりました(大汗

皆さんはどのようなソフトを使ってますか?
ご意見お願いしますm(__)m
Posted at 2006/12/20 19:44:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | きゅ~の日記 | パソコン/インターネット
2006年12月18日 イイね!

ゴールドカード

ゴールドカード実はナビを入れたのはV35なんです。
今日はちょっとガラにもなく、野暮用?で奈良にいてたんですが、たまたま入ったSABで「ストラーダ祭り?」をしていて、工賃込○○万だったので、親父殿に聞いたら付けてくれと言われ、カードで買いましたあせあせ(飛び散る汗)
サイバーナビと違って表示が大きくて、親父殿にはピッタリで良い買い物をしたと自分自身を思い込ませてますわーい(嬉しい顔)
で、ABのカードも「ゴールド」に昇進!オイル・エレメント交換工賃が無料になるのが、少しばかりうれしい顔です。
Posted at 2006/12/18 19:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月18日 イイね!

ナビ買ってしまいましたムード

ナビ買ってしまいました今奈良のSABにいるんですが、成り行きでナビ買うことになりました冷や汗
ただいま取り付け待ちです。
Posted at 2006/12/18 14:28:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月17日 イイね!

たこフェリーって知ってます?

たこフェリーって知ってます?皆さんは「たこフェリー」って知ってますか?
ウチの娘が大好きなんです^^;
正式名称は「明石淡路フェリー」というみたいですが・・・。
兵庫・明石市の「明石港」から淡路島の「岩屋港」まで20分のクルージングを楽しむ事が出来ます。
そのたこフェリーですが、10月に淡路島に旅行に行った際、行きにたこフェリーに乗って行こうとしてましたが、結局明石海峡大橋を渡った為、乗れなかったのですが、その時にもらった「たこフェリー」のチラシを娘は今でも大事に持っています^^;

明石海峡大橋、便利ですがこんど淡路島に行く際は、たこフェリーに乗って旅情感覚を味わってみたいものです^^
Posted at 2006/12/17 18:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 旅行/地域
2006年12月16日 イイね!

イルミネーション綺麗でした^^

イルミネーション綺麗でした^^「京都クリスマスオフ 2006」参加の皆様、主催のYouさんお疲れ様でした^^
今回は全てナビ任せで大きな渋滞にもはまらず、2時間弱で到着できたと思ったら違う駐車場(集合場所では違う)に案内されるというハプニングがありましたが^^;、イルミネーションを今年も堪能出来ました^^v

〆の宝屋さんのラーメンと卵かけご飯も美味かったです^^
ラーメン後、一足お先に失礼しましたが、なぜか僕より早く出た聴診器さんご一家と遭遇し、吹田JCTまでご一緒出来ました。

今年も残りわずかですが、あと残されたオフは年末の「ラーメンオフ」だけ。
都合つけて参加したいと思ってます・・・。
Posted at 2006/12/17 00:56:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345 67 8 9
10 11 1213 1415 16
17 1819 202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation