• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅ ~のブログ一覧

2006年12月14日 イイね!

風邪ひき中がく~(落胆した顔)

昨日、日中雨の中にいたせいか風邪の序章?の激しい頭痛に苦しめられてますふらふら
皆様も体調管理しっかりして師走過ごしてくださいね。

PS.コメントいただいてる方へ…レスもう少しお待ちください。それと謝罪に来ました、店長さん。頭痛かったから「何かサービスして!」って言えなかった(爆)
Posted at 2006/12/14 21:54:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年12月12日 イイね!

ブチギレタ!!一応一件落着?

昨日の続きですが・・・
沢山のコメントを頂きありがとうございましたm(__)m
その中で本社に訴えてみては?と言う意見にすごく勇気付けられて、昨晩メールしてみました。

早速アクションがありました。
今日不覚にも携帯忘れて仕事に出た為に、さっき帰ってみたら担当セールス氏から着信が。きっとこの件だろうなぁと思って電話すると、担当セールス氏はもう平謝りで、今朝の朝礼時にこの件を言われたとのことで、僕の行為は一定の成果がでたような感じです。その場でメール読み上げられたみたいです(汗
あと、付け加えて自社のクルマに誇りを持ってくださいと僕から一言付け加えさせていただきました。

ただ、今回の件には関係ないのに、一生懸命やってくれる担当セールス氏に迷惑をかけたんちゃうかぁと思うと胸が痛くて(>_<)
メールして良かったのか?悪かったのか?苛まれますが、これをきっかけに暴言を言ったセールス他ディーラーの方々に少しでも僕の声が届いてくれたのならと願うばかりです。
それと担当セールス氏から“自信を持って自社の製品(V35限らず)を販売してるので!”と力強い言葉も頂いたので^^ きゅ~さんは私の大事なお客様なのでこれからもお付き合い宜しくお願いします。正していただいて良かった”とも言っていただけました。

ただ、このお店では僕は有名人になったようです^^;
行きにくくなりましたが、担当セールス氏との付き合いを切りたくないので頑張って行きます。
あと店長が直接お詫びに来るとか言われてましたが・・・お断りしましたが来るんかな?

少しすっきりしたきゅ~でした^^v
Posted at 2006/12/12 17:42:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2006年12月11日 イイね!

ブチギレタ!!

今日は昼までお仕事、そして集金日でしたので何軒か得意先周りをしました。
最後に行ったその中のひとつに2ヶ月前からお世話になってるディーラーの近くだったので、V35の6ヶ月点検だったので行ってきました。
前のディーラーからお世話になってる担当セールス氏ににクルマを預け、そこで担当セールスさんは外回りの営業の為に出るとのことで「あとの事はフロントに言っておきますので安心してください」とのことで、僕は歩いて3分の得意先へ。

集金も無事終わり、ディーラーに戻り入ると、フロント・営業の奴(こいつがホンマ腹立つ言い方するやつで)全て無視!!お茶も出てこない(別にいらないけど、聞きにくるのが本当の接客ですよね?間違ってるかな??) 
まぁいいかと思って待ってるとさっき言ってた営業の奴、オイル交換で来てた自分の担当の客との会話で信じられないことを言ってました。

客「スカイラインってモデルチェンジしたんやなぁ。前モデルって何年ぐらいの期間あったん?」
営業「4~5年発売されてました。形が大きく変わって不細工だったので売れませんでした。ハハハ・・・」
客「モデルチェンジしてもそんなに形変わってないやん。」
営業「スタイルは随分良くなりましたよ。前モデルはスカイラインでなくても形は変でしたから」
・・・・って会話がすぐ隣の席なんで聞こえました。

あの~V35乗ってるんですけど(-_-)メ
セールストークにしても酷い発言だとその場で怒り心頭になりました。
こんなセールスがいるなんてショックでもありました(T_T)
この営業の奴、自分の担当のV35のオーナーにも同じ事が言えるのか、言えはしないでしょうが、自社の製品を日産車を愛用してる顧客の前で、しかも知らないとはいえオーナー(僕はオーナーじゃないけど)の前でそんな悪態ぬかすなんて、ホンマ腹が立ちました(怒) 

みんカラを見ていてもV35.V36の批評を数多く見ますが、好き嫌い・これはスカイラインだ!いやそうじゃない!とか皆さん感想を持たれるのはクルマメーカーに取ったらいい事だと僕は思うんですが、この営業の奴の発言はホンマ酷いと思いました。あんた、売る側の人間でしょ!って。

僕ははっきり言って、「スカイライン」と言う名はどっちかと言うとどちらでもいいんです。「V35」というモデルのクルマが好きなんです。侮辱された気分です。

腹立たしい時間が過ぎて、もうそろそろ終わりかなと思ったら(うっとおしいから早く店を出たかった)、女性の店員が「お飲み物はどちらになさいますか?」って、

もう遅いっちゅーねん!! 

僕が「もう結構です」(この時点で怒り気味でした) 
女店員「いやそう言わずに」
僕が「ホンマ結構です!!」(声のトーンが高かったと思います)
立ち去り、また数分後現れて・・・「お茶でよろしかったでしょうか?」ってホンマ勘に触りました(向こうは向こうで気を使ってるのかもしれませんが)

そんで、クルマが出来上がって洗車からV35を拭いてるのを見て、駐車スペースに移動してもう終わりやろと思ってたら、さらに待たされました。腸煮えくり返っていたので時間は覚えていませんでしたが、サービスの工場長(何度か会って話してるのに)「きゅ~さん(ここは本名ですよ)?」はじめて見る様な接し方!!
「お車出来上がりました」
もう怒り心頭でものもお礼も当然言わずディーラーを出ました。
たぶん僕の態度で怒ってると察知してるとは思うんですが・・・
帰るまで少々運転が雑でした。

僕の担当セールスさんはホンマ良い人で気が付く人なので、少々遠くても行く事になりましたが、他の人間がこれでは・・・考えます。千兵衛さんのディーラーとは大違いです。なので、このディーラーの出入りは終わりかもしれません。こんな人達に任せて、尚且つお金を落とすなんて馬鹿馬鹿しく思えました。

いつも点検後、担当セールスさんがお礼の電話をしてくれるので、言ってみようかと思ってますが・・・

長文の愚痴、すみませんでしたm(__)m
Posted at 2006/12/11 17:06:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2006年12月10日 イイね!

2㌧車面白かったexclamation&question

2㌧車面白かった阪和オフ参加の皆様お疲れさまでした。結局足は向かってしまってました(笑)
朝から引っ越しの手伝いしてたのですが、軽では役不足で、レンタカーで2㌧車借りました。ミッションのクラッチレスで、最初は違和感がありましたが、楽しく手伝いができました。貴重な体験ありがとう!Pちゃんわーい(嬉しい顔)
Posted at 2006/12/10 20:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月09日 イイね!

久しぶりにエブリィをイジイジ^^;

久しぶりにエブリィをイジイジ^^;姉に携帯持たずに通話できる「ハンズフリーシステム」のパーツをもらったのと、デイライト今までシガーソケット電源で使っていたのを直接シガーに繋ぐ作業と室内掃除しました。

室内掃除は、明日友人の引越しの為に和歌山までエブリィで行かないと行けない為したんですが、砂やらセメント・タイルの欠片までいっぱい出てきました^^; エブリィの掃除年2回するだけなんで、セレナ同様これからはまめにしてやろうかと思ってます^^ 

いつセレナ降りなあかんようになるかもしれないし(謎爆)

でもね、このエブリィ商用車ですが5MTのおかげかもしれませんが、よく走ります。気づけば速度100kmは余裕で越えてたりします。自動車税も4000円と安いし・・・。同じSSCメンバーでみんカラ友達の「ねぎ」さんならこの気持ち分かってもらえるはず(笑) 
セレナがもう少し燃費良かったらなぁといつも思います。でもセレナが好きですけどね^^;

それと今晩の「阪和オフ」明日の引越しの時間によっては参加できないかもしれません(T_T)
Posted at 2006/12/09 12:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ

プロフィール

「橋杭岩ですね。ここで充電しましたか?青空ならもっと良かったのに(>_<)
紀伊半島(国道42号線)は我が家の定番ドライブコースです(^O^) お疲れさまです。」
何シテル?   09/03 23:14
きゅ~です。 愛車はZE1リーフe+Xでした。 この後、ルークスハイウェイスタープロパイロットエディションに乗り換えましたが、縁あって22年3月C27セレナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345 67 8 9
10 11 1213 1415 16
17 1819 202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】AOG (オーテックオーナーズグループ) 湘南里帰りミーティング開催見送りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:02:42
ZESP3の充電単価(円/km)と今後の展望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 21:08:52
お礼申し上げますm(__)m♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 21:47:45

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
V35からダウンサイジングしました。 1500ccして走りやすさと内装の良さ、雰囲気作り ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父のスカイラインです。全くのドノーマルです。僕もたまに運転します。出た当初、物議を醸し ...
日産 セレナ 日産 セレナ
前車15年式セレナV-Gです。一年半の付き合いでしたが色んな思い出があります。これからっ ...
日産 リーフ ヌーさん (日産 リーフ)
リーフX改め、リーフe+Xに乗り換えました。 オプション装備は、前車リーフXとほぼ同じで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation