• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
N!

N坊くんの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2019年7月13日

プラリペアの代わりにUVレジン液で、ヘッドライトステー補修してみました!(バンパー取り外し編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
プラリペアの代わりに100円ショップのUVレジン液を使って、ヘッドライトステー補修してみました!
2
ヘッドライトを外すには、まずバンパーを外さなくては外せません、、、。印の箇所を外していくんですが、
赤の矢印はビス左右で2か所。
赤の丸印はボルト左右で2か所。
黄色の丸印はクリップで全部で9か所。(ナンバー裏にも隠れていますのでお忘れなく)
3
赤矢印部分のビスは短いドライバーか、ない場合はハンドルきって外して下さい。
4
クリップです。
このタイプが7か所と、バンパー下両サイドにちょっとだけ違うタイプのクリップが2か所あります。
ナンバープレート裏もこのタイプのクリップです。
5
ビスやボルト、クリップ等、、。
全部外したら、最後に矢印部分を手前にパキパキ!っと引っ張って外します。(ツメでハマっていますので)
6
無事バンパーが外れました!
7
ライトは3本のボルトで固定されているのですが、、、
この1本のボルトのせいで、バンパーを外さないと、ライトを外す事が出来ないんです、、、。

これでやっとライトを外す事ができる様になりました、、、。
後半に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリア塗装 失敗してる

難易度:

フロントledライト取り付け

難易度:

ホンダN/シリーズサイドウインカー導光インジケータ取付

難易度:

N-BOX リフレクターLED製作

難易度: ★★

2回目・フロントledライト ブルー取り付け

難易度: ★★

ヘッドライトクリア塗装 その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Nボックス プラリペアの代わりにUVレジン液で、ヘッドライトステー補修してみました!(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/1427671/car/1523728/5427958/note.aspx
何シテル?   08/06 11:13
INSIGHTからN BOXへ乗り換えました。軽なら税金安くすむかな、、、。なんて思って乗り換えたのに、、、。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ドゥカティ S4R テスタストレッタ]BEST TECHNOLOGY TOOLS クラッチバスケット バスケットホールディングツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 13:38:53
moto crazy フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 09:47:42
QMI / ソヴリン SX8000 エンジントリートメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 16:53:57

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター) ドゥカティ MONSTER1100 (モンスター)
最後から2番目のオモチャに😊
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
TURBOにして良かった(´∀`)
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
バディちゃんの愛車(^_-)-☆
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイトもなかなかですよ(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation