• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

ウチの冷蔵庫がぁ~・・・

ウチの冷蔵庫がぁ~・・・ 無くなってしまう~ _| ̄|○ il||li

今のマンションに引っ越してきて5年になるが、以来お世話になっていたコンビニが突如閉店。何故?
我が家は日曜日のみ「おうちごはん」な生活をしております (;^ω^)
そこで大活躍だったのが、マンション隣のコンビニ。

店内調理の惣菜、サラダ、コロッケ類などが売っているのですが、それぞれ10種類、4種類、4種類程度は常に置いてあり、尚かつ量り売りなので好きなモノを好きな量で買えるのが魅力的♪


そんなんだからウチのホントの冷蔵庫は、飲み物、調味料程度しか入ってない(笑)

さあ、これからどうなることやら・・・・・。



ブログ一覧 | 日記・雑感 | 日記
Posted at 2009/09/08 19:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

増車しました(No9)
LSFさん

道東オフ その①
なみじさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 19:27
ミニストップですかexclamation&question

ワタシの所も歩いて1分以内にあったローソンが今年一月に無くなって、しばらく不便な日々が続きましたが、7月の終わりにファミマがオープンしました。

不便だっただけにメチャクチャ嬉しかったです指でOK
コメントへの返答
2009年9月9日 17:21
そうです(;^ω^)

最近コンビニの栄枯盛衰が激しいような・・・。
ウチの所もはやく出来るとイイです♪
2009年9月8日 19:52
違うコンビニになるのではなくて、完全に閉店しちゃうとなると不便になっちゃいますね。。。
コメントへの返答
2009年9月9日 17:22
今のところ全く想像付かず・・・。
ナチュラルローソンが良いんだけどなぁ♪
2009年9月8日 19:54
それは便利なコンビニだったんですねぇ
うちは週末買出しで、プレゼントした真空パック保存機が大活躍です♪
コメントへの返答
2009年9月9日 17:23
便利でしたよ~(>_<)
コンビニにプレゼント?
太っ腹ですね♪ って意味取り違え?(;^ω^)
2009年9月8日 19:59
ウチも昨年末 近所のコンビニが2件とも同時に閉店しました 厳しいんですね~


会長の・・・ _| ̄|○ il||li が好きです
コメントへの返答
2009年9月9日 17:34
コンビニの入れ替わりが激しくなってきたような・・・。


ありがと。
いい歳して2chAAも恥ずかしいですが(;^ω^)
2009年9月8日 20:16
大きな?冷蔵庫が
なくなると 大変ですよね。

私も冷蔵庫に?
頼りっぱなしでつ!
コメントへの返答
2009年9月9日 17:35
とてもイタイです(;^ω^)

今時は皆さんそうみたいですね(笑)
2009年9月8日 20:41
うちの近所は、通勤途中にローソン出来てセブン出来て、マイナーなとこがミニストップに換わって、とコンビニラッシュでしたw
こっちに引っ越しましょう!うまい!
コメントへの返答
2009年9月9日 17:36
いいなぁ・・・。
セブンかミニストップかナチュラルローソンが良いけどどうなる事やら。

引越し代をだしてくれますか?(笑)
2009年9月8日 20:41
そっちもですか~
こっちも半年前位に閉店orz

どこでソフトクリームを買えばいいの(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年9月9日 17:37
そっちもかい!

ミニストップはソフト、ハロハロとかが良かったのに~(>_<)
2009年9月8日 20:53
外出先でそろそろドリンク注入って思ったらあるはずのコンビニが閉まってたら凹みますねぇ。

消費人口が減って我が家の近くもスタンドが一軒閉鎖、国産新車ディーラーが二軒並んで閉鎖ですわ。

街がどんどんショボくなってきてます。
コメントへの返答
2009年9月9日 17:40
そうそう、コンビニって有って当たり前の感覚があるので、そんなときは確かに・・・。

昔はコンビニが出来ると個人商店が・・・と言われてましたが、今やコンビニまでも・・・ですね。

買い物も一極集中型になっているのでしょうかね。
2009年9月8日 21:02
こんばんは。コンビニは流行っていると思うところも突然閉店ってありますね。近くのとこがなくなると大変ですね。
コメントへの返答
2009年9月9日 17:42
こんばんは。
流行っていても、契約の問題とかオーナーの個人的事情とかで突然閉まってしまうことがありますね。
コンビニは今や欠かせませんねぇ(;^ω^)
2009年9月8日 22:26
そっちも閉店ですか?(笑)

いっそ外食生活に移変(爆)。
コメントへの返答
2009年9月9日 17:44
そう閉店です(笑)

いや、基本は外食生活ですから(笑)

呑んだ帰りにちょっとつまむ程度だけど、これが止められないのよ(;^ω^)
ハロハロとかも。
2009年9月8日 23:06
コンビニ冷蔵庫な人結構いますよね^^;
ご紹介した方も,コンビニを冷蔵庫にする人ですし。
うちは,コンビニは少し遠いんですよねえ~p(..
まあ通勤途中によく寄ってはいるのですが。
コメントへの返答
2009年9月9日 17:46
あ~、例の方もそうなんだ(笑)
大通り側も微妙に離れてるんだよね。

つか、君は自炊派だったっけ?(笑)
2009年9月9日 0:55
こんばんは(^0^)

ウチは隣がスーパーなのですが
冷蔵庫には結構物が入っています(^^ヾ
コメントへの返答
2009年9月9日 17:47
こんばんは。

それも便利だね。
モノを入れるための冷蔵庫ですからっ!
それが正しい姿でしょう(笑)
2009年9月9日 9:14
昔、コンビニの隣のマンションに住んでたことありますが、隣にあるとほんと便利なんですよね。

冷蔵庫って気持ちわかりますよ~

深夜でも何か欲しくなったら即コンビニって感じで行けますからね(^^

それがなくなるのは悲しすぎるう~(/_;)
コメントへの返答
2009年9月9日 17:49
解ってくれますよね~(笑)

ウチはルームシェアリングみたいな状態なので、自分のものは自分で買ってます。
無いとホントつらいっす!

深夜のコンビニはワンダーワールドで大好きw

プロフィール

「[整備] #CX-60 Androidタブレットを車内で活用 https://minkara.carview.co.jp/userid/142784/car/3306611/7193045/note.aspx
何シテル?   01/13 14:11
ブログは時々。 車ネタは少々。 ゴルフは好き。 酒呑みは最近少なめ。行動が気まぐれですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] フロント、リアスピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:43:46
[スバル レヴォーグ] リアスピーカーポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:39:47
[スバル レヴォーグ] パナナビ イコライザー設定(備忘録)変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:37:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年3月5日 納車 みん友さんから購入 WORK EMOTION 11R 18×7 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022年12月7日に無事納車されました❗️ XD-HYBRID Premium Spo ...
レクサス GS F レクサス GS F
2017年7月2日 納車 レクサス GS F ・ボディカラー:ヒートブルーコントラスト ...
レクサス NX レクサス NX
2015年4月29日 納車 2014年9月6日 契約 レクサス NX 200t “F ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation