• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビジョンのブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

HOOTERS TOKYO

HOOTERS TOKYO

お客さんと「社会勉強」のために。

「いらっしゃいませ~♪ 本日このテーブルを担当させて頂く○○○でぇ~す! お仕事お疲れ様ですぅ(^^) 今日は初めてですかぁ~?」みたいな。


タンクトップの胸寄せ衣装でメチャメチャ↑↑↑テンション↑↑↑
こっちの方が照れるっつーの(;^ω^)



料理はアメリカン的な、ファーストフード的な・・・・・。
お値段もオネーチャン達の時給のためにちとお高め。

早めに行ったのですぐ入れましたが、店出たら50人位並んでてビックリ(;゚Д゚)

もう、いいかな。

ゴチになれるなら行くけど(笑)



公式ページ
http://www.hooters.co.jp/


こんな感じの店です(笑)
「フーターズ」 グーグル画像検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA&hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP266JP266&prmd=ivns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=CnXxTb2YGYPyvwPv68zQBA&ved=0CDYQsAQ&biw=1899&bih=986

Posted at 2011/06/10 14:32:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | グルメ/料理
2011年06月05日 イイね!

M@M17 in 瑞陵ゴルフ倶楽部

M@M17 in 瑞陵ゴルフ倶楽部

前回に続き中部での開催。

今回も前入りして、前夜祭で美味い料理とお酒で和気藹々♪
ここのところ飲み過ぎで肝心の「ゴルフ」がイマイチなので、
今回は睡眠をたっぷり取って、万全な体調で臨むことに。



やっぱり睡眠は大事だねぇ~(^^)

ドライバーもショットも絶好調!!!
リカバリーもそこそこ寄せたりして好スコアの予感♪





が、パターが・・・_| ̄|○ 終わってました。







パット数・・・・・・・45回


48-48-96  半分近くがパットって (T_T)




○幹事のハマチャン、本当にありがとうございました&お疲れ様でした。
○OHさん優勝おめでとうございます。次回幹事よろしくお願い致します!
○同伴して頂いたメイたんパパさん、yotchanさん、たなはかさん
 ありがとうございました。
○参加して頂いた皆様ありがとうございました。
○前夜祭に駆けつけて頂いたまっ9さん、お疲れ様でした。
○協賛品を提供して頂いた皆様ありがとうございました。


次回は「中部方面」で9月18日を予定しています。
今回参加できなかった皆様もぜひよろしくお願い致します (^^)



Posted at 2011/06/05 22:51:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2011年06月01日 イイね!

大味とは限らない

大味とは限らない←まぁ、ご存じ 「茄子」 です。





でも、
「もっと太くて大きいのがいいのぉ (*´Д`)」って弄っていたら・・・











こんなに大きくなっちゃいました(笑)

長さ30cm ・ 直径8cm ・ 外周24cm (いずれも最大部)
重さ645g



とりあえず焼き茄子にして頂いちゃいました。
肉厚でジュ~シ~♪ ごちそうさまでした(*^_^*)


たいした!たまげた!萩たまげなす

Posted at 2011/06/01 21:53:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | グルメ/料理
2011年05月06日 イイね!

新緑三昧

新緑三昧ご無沙汰しております。

休みもロクに取れず慌ただしいこの数ヶ月。
誘ってもらったゴルフもほとんどお断り状態・・・。

このGWは久々にゆっくりしようかと思いましたが、丸くなった体型を「何とかしろ!」との声もあったので(笑)、
小旅行とウォーキングを兼ねて「寸又峡温泉」へGO!!


A.M.6:30に横浜を出発するも、恐ろしいほどの大渋滞。
寸又峡手前の千頭にある「道の駅 奥大井音戯の郷」に着いたのはお昼過ぎ (>_<)

急遽決めた旅なので予約は取れませんでしたが、
ちょうど「大井川鐵道 SL」が到着したばかりだったのはラッキーでした♪
 

●切り離し作業をする C11 227  (PENTAX K-5 + DA18-135 にて撮影。以下全て同じ)





昼食後、さっそく寸又峡へ。桜も終わり、新緑が映える清々しさに包まれていました。


●夢の吊り橋



●夢の吊り橋(遠景)




2時間ほど散策した後、温泉で汗を流し、夕食に舌鼓を打つ。


●豚肉の朴葉味噌焼き            ●岩魚の骨酒
 



ぐっすり眠った翌日、「南アルプスあぷとライン」に乗ってノンビリと散策。
この路線の一部では1000分の90という急勾配を登るためアプト式を採用しています。

●アプト式機関車



●車中より長島ダムを望む



多様な景色に見とれていると、今回一番行きたかった場所に近づいてきた・・・。
テレビや雑誌にも取り上げられているので、知っている人も多いとは思いますが、
何とも不思議で幻想的な「奥大井湖上駅」です。

半島状に突き出た部分に駅があり、そこを鉄橋でつないでいます。
下車すると線路わきの遊歩道を歩いて行けます。


●遊歩道階段より奥大井湖上駅を望む   ●散策コースよりあぷとラインを望む
 


遊歩道から階段をのぼり少し歩くとビューポイントにたどり着きます。
ちなみに鉄橋は「レインボーブリッジ」といいます(笑)

●奥大井湖上駅とレインボーブリッジを走るあぷとライン下り線



ビューポイントから隣駅「接阻峡温泉」まで1時間ほど散策。


●接阻峡温泉駅での待ち時間        ●お約束  (CASIO EX-FC100にて撮影) 


接阻峡温泉から千頭駅まで戻ります。
タイミング良くSLの到着時刻少し前だったので、10分ほど歩いて「第四橋梁」へ。


●第四橋梁を通過するC10 8



●千頭駅停車中のC11 227 運転席




そんなこんなであっという間の1泊2日。
被写体になるものが多く、ウォーキングというよりほとんど散歩に近かった(笑)


関の沢鉄橋に行けなかったのが心残りですが、
事前のイメージよりも凄く良いところで大満足♪


久々のブログが長文ブログ(;^ω^)
読んで頂いた方、ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2011/05/06 00:55:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 旅行/地域
2011年01月23日 イイね!

m@m16

m@m16中部地方へ遠征してのm@m16♪
前夜祭から大いに盛り上がって楽しみました。

舞台は「葵カントリークラブ」
歴史ある名門クラブでのプレーに ((o(´∀`)o))ワクワク



が、結果のほうは・・・・・(>.<)
OB×6、アンプレ×1、ティーショットチョロ×3
と大荒れ(^^;) まあいつものことですが(笑)
104点で収まったのが不思議です。

幹事のヨシユキさん、pengmaさんご苦労様でした。
totoさん、OHさん宿泊・ゴルフ場手配ありがとうございました。
参加してくださった皆様お疲れ様でした。

ラウンド中の頭痛が悪化したので、(風邪かなあ・・・)
簡単ですが新幹線の中から(もうすぐ新横浜)アップです。
帰って早めに寝ます。


次回(6月5日)、m@m17でもよろしくお願いします(^_^)ノ


新幹線楽だなぁ(笑)


1/25 追記

三河湾夕景 (PENTAX K-5&DA21 Ltd)

pengmaさんに案内して頂きました♪
ちょっと雲が多めでしたが、逆に単調な画にならずに良かったかと。
地元のおじいさんに声を掛けられ、ビクビクしていたら、
「いい写真撮れますか?あっちの方へ行けばもっと見晴らしがいいよ」と
教えてもらったりして、ほんわかした気分で撮影出来ました(^^)

Posted at 2011/01/23 19:03:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「[整備] #CX-60 Androidタブレットを車内で活用 https://minkara.carview.co.jp/userid/142784/car/3306611/7193045/note.aspx
何シテル?   01/13 14:11
ブログは時々。 車ネタは少々。 ゴルフは好き。 酒呑みは最近少なめ。行動が気まぐれですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] フロント、リアスピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:43:46
[スバル レヴォーグ] リアスピーカーポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 23:39:47
[スバル レヴォーグ] パナナビ イコライザー設定(備忘録)変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 01:37:14

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年3月5日 納車 みん友さんから購入 WORK EMOTION 11R 18×7 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
2022年12月7日に無事納車されました❗️ XD-HYBRID Premium Spo ...
レクサス GS F レクサス GS F
2017年7月2日 納車 レクサス GS F ・ボディカラー:ヒートブルーコントラスト ...
レクサス NX レクサス NX
2015年4月29日 納車 2014年9月6日 契約 レクサス NX 200t “F ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation