• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャハスの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

リアガラス熱線コネクターの脱落修理 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2020年8月・11月に修理しまして
問題なく使用してましたが、ついに再発 約2年持ったわ
接触が悪くなったのか、熱線の効きが今一で確認すると・・・
外れ掛かってまして
外しました(ポキッとな小力技)
2
ネツトで導電性接着剤なるものをポチリンコ
極細シリンジに何種かの先針がついてました
使用方法をしっかりネットで確認して
3
コネクター部は金属瞬着で着ける事にして、間に入れている銅線にベッタリと塗り塗りして
厚塗りすると乾燥に時間が掛かる、気温が低いので更に掛かるソーナ
現在-1.0℃なので、24時間以上は必要だそーな
4
低気温・低湿度で瞬着固定が完全では無いはず
テープで固定しました
瞬着で手早くと思って写真撮り忘れた
ささ、完全乾燥に何日かかるかなぁ
休日で済むように頼みます
これでダメなら、ガラス交換だぁ(汗)
そろそ新車にしたいなぁ・・・
財務省に睨まれた(怖)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

明けてビックリ!

難易度:

バックランプLED化(153237km)

難易度:

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^)

難易度:

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

プラグ交換

難易度:

😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライズ フロントスポイラー アンダーガード取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1427910/car/3483089/7835025/note.aspx
何シテル?   06/16 17:05
チャハスです。 免許歴46年。もう少しで半世紀 12年目に新車に乗り換え 14代目の車を、またまた弄ってます よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION CR Kiwami 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 22:58:40

愛車一覧

トヨタ ライズ 雷 君 (トヨタ ライズ)
ラクティスからの乗り換え 12年目でした 他の車種がオーダーストップ・予約停止でした ...
トヨタ ルーミー 流美 様 (トヨタ ルーミー)
エスハイからの乗換です もう大人数乗らないので 流美様にしました エスハイ艦長から流美村 ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスハイ様 (トヨタ エスティマハイブリッド)
基本 嫁の足です たまにしかドライブしないので 嫁のお気に雰囲気内装のドノーマル車です
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
いつもドライブする車ではなかったけど 今までゴクロウサマと言って 送りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation