• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月29日

カローラ車検

カローラ車検 カローラの車検に行ってきました。
いつもの土浦陸運です。
隣の車と比べてずいぶん小さく見えます。



費用は自賠責保険が安くなったおかげで代書込みで5万円を切りました。

鉄チンはいてのバレリーナ仕様です。







ホーンボタンのラッパマーク(2年前の手書き)と発煙筒も事前準備していたこともあり、問題なく通過しました。



ちょい乗りメインのため走行距離は2年で900kmとほとんど伸びてませんでした(*_*)

交換はエンジンオイルとブレーキオイルのみです。

なかなか乗る暇ないですが、今後はもう少し乗ろうと思います。

そういえば途中、近所の○スモでガソリン補給して行きました。

店員さんがやたら親切にしてくれました。

ハイオクですが、洗浄性能広告に過大アピールがあったと今朝の新聞で読んだばかりです。

○スモのCMで若い女の子が、「イレトクー、イレトクー」と連呼してるのは前から演出過大だなと感じてましたが、まさかこうなるとは。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/29 23:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

レクサスLM
avot-kunさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

何屋だろ⑦。
.ξさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2020年6月30日 15:16
こんにちは。
こんなに小さかったでしたっけ? 70カローラ。
ちょっとびっくりしました。

ホイールを換えると、とてもエンジンが4A-Gのクルマには見えませんね。
なんか、これもアリなのかも。
コメントへの返答
2020年6月30日 22:17
コメントありがとうございます。

なんか遠近法を使うつもりはないのに偶然使ってしまったらしく、自分でも写真見てずいぶん小さく見えるなと思いました(^_^)

鉄ホイールは純正じゃありませんが、純正っぽく見えますね。
ツライチではなくフェンダーの奥に入るのも、低く見えてなかなかいいなと思いました。

元がセダンですから、さりげなくノーマル風もありだなと思います。
または少し入る控えめなサイズとか。

予算ができたらホイールも検討してみたいと思います。

2020年7月1日 9:41
シブイですね~~~
コメントへの返答
2020年7月1日 16:17
ありがとうございます。
でも浮かれずにこれからも精進したいと思います。

500Eで波乗りもなかなかいないと思いますよ。
VITA君はその後お元気ですか?
2020年7月15日 11:07
お疲れ様です🙇

自分も車検でした😮

友達の工場に出してクラッチ交換とデフのバックラッシュの調整もして貰いました🎵

たくさんの諭吉が羽ばたいて行き安心感がやって来ました😀

内容は後投稿します✋
コメントへの返答
2020年7月15日 13:08
こんにちは。

車検整備とともに安心感が増えて良かったですね。

私もカローラやりたいところはあるんですが、費用もあるので順番待ちしてる感じです。

長い目でみれば早めにやっておいて長く楽しめたほうがいいところもありますよね。

最近は使わなかったストック部品等をヤフオク整理して、少しでも費用捻出しようとしてるところです。

プロフィール

「@はちカロGT さん

結構やりづらそうな作業ですね。
腰が上がらないのが分かります。」
何シテル?   04/10 07:37
クルマ、バイク好きな6輪野郎です。 休み少と子育て中、時間の限られた中でいじったり(維持ったり)しています。 ノーマルの良さは理解しつつ、手を入れて変化を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"ポルシェ 911 (クーペ)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 09:55:11
バイク始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 23:09:34
ホンダCBR400RK 1984年  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 06:11:12

愛車一覧

ホンダ CB650LC ホンダ CB650LC
82年式、不動車から修理しました。ホンダ他車流用を行って専用部品不足を補っています。 7 ...
トヨタ カローラ 70カローラ (トヨタ カローラ)
昭和54年式、中身は86の自称「ナナロク」です。 子供の頃に70カローラのカタログ持って ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
オペル好きで12年乗ったヴィータからバトンタッチしました。通勤普段乗りです。やや重いけど ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
93年式 96年頃、AE86で会社通勤が世間体つらくなったのでセカンドカーとして中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation