• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komicのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ハイブリッド vs Vitzの燃費!

ハイブリッド vs Vitzの燃費!この週末は2日間で640Km移動の営業車(Vitz)使用でした。
土曜(2/24)は関西圏内で208km、日曜(2/25)は三重県まで遠出の433km!

寒い季節の為、暖気も普段より多かったのですが、長距離が利いたのか【17.60Km/l】でした。
アクアとそう変わらんやん!

まぁ長距離はミッション車の方が燃費良いのかな?!

『ハイブリッド車 vs ミッション車』 の燃費比較はこれからもこのサイトでやって行こうと思います。
Posted at 2012/02/26 23:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2012年02月21日 イイね!

インプレッション

インプレッション納車から2週間が過ぎましたが、今回が2回目の運転です。(汗)
納車時の「ディーラーから自宅まで」が1回目ですので、今回が実質初ドライブ(仕事で普段のVitz代わりに使用)です。
今日は100kmほど乗りましたが、普段使用している嫁の行動範囲は「御近所ダケ」でしたので、納車からまだ350kmしか走ってません。(ガソリンもまだ無給油です)

これまで色んな車に乗って来ましたので「私なりのインプレッション」を書きたいと思いますが、あくまでも個人の感想ですので、ご意見がある方は聞き流して下さい。(笑)

まず【1.5L+モーター】の組み合わせですが、「モーターとバッテリーで重い車重」にはトルクが無さ過ぎな感じ、で発進時のモタツキ感は普段MT車に乗っていると辛かったです。やはり【エコ】を意識して、インジケーターの『ECOエリア』までのアクセルワークで乗ってましたが、渋滞の原因を作りそうになりました。
エンジン回転数が分からないので感覚でですが、『ECOエリア』の2000回転くらい迄なら普通のガソリン車でも充分『低燃費』走行が出来ると思うと、ハイブリッドの価値が分からなくなりそうになりました。そこで色々な(アクセルの)踏み方を試した結果、『ハイブリッドの乗り方』が少し見えてきました!

ドカッとアクセルを踏んで「PWRエリアで60km/h過ぎまで一気に加速」をしたら、
一瞬アクセルを抜くと『EVモード』になるのでそれを繰り返す。
そうする事で「55km/h前後のままハイブリッドエコエリアで燃費のいい巡航」が出来ました!信号停止の少ないバイパス的な道路での話しですが、「ECOエリア」から「PWRエリア」へ入ったり出たりの運転は反って燃費が悪くなる様な気がしました。


挙動の話しとしては、前に「エンジン+モーター」がバランス良く積んでいる為か、陀角を入れた時の反応はシッカリしている様に感じました。
但し、バッテリーが後部座席下に有る為か、リアの挙動は鈍く遅れて来る感じで、後ろだけ少し固めの足回りを入れると運転もし易くなる様に思いました。
まぁ、コンパクトカーサイズの割りに、重いので仕方ないのかも知れませんが、『ハイブリッド』に合わせた乗り方はまだまだ模索中です。
とりあえず、今日の感想を今後の為にもログしておきました。
(最後まで読まれた皆様、参考にならない感想で申し訳ございませんでした。m(__)m
何か良い【燃費走法】が有れば、教えて下さ~い!

今日の後半の燃費は『27~30km/l』って感じでした。
但し、累積アベレージは写真の通り『18.6km/l』って悲惨な状況です。
Posted at 2012/02/21 02:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2012年02月11日 イイね!

納車

納車2000年にヴィッツを購入して以来、ネッツ兵庫で色々と世話になり、今回はアクアを先行予約で早めの納車にしてもらいました!
ただ、値引きや特典はほとんど無かったので、「Sグレード」に「スマートエントリー」と「ビューティ」パッケージのみのシンプルな状態とし、外販の「ガラスコーティング」と「ナビ」装着で安く仕上げました!
本当はホイールも交換予定でしたが、この時期は在庫切れが多いみたいで…春の新商品の予定に変更し、ぼちぼちLED化など予定しています。
とは言え、実際は嫁の車でナカナカ乗れません!(涙)

納車から一週間ですが、まだ自分のアクア以外に遭遇してません。
トヨタの店頭でも白・黒・オレンジ・黄色は見ましたが、赤はまだ見てません!嫁の一言で赤になりましたが、目立ってるかな?!
Posted at 2012/02/11 21:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクア | クルマ

プロフィール

「本当に良い車です! http://cvw.jp/b/1428425/48719053/
何シテル?   10/19 07:47
komicです。3年熟成したシビックFL5がやっと納車! 平日の街乗りメインはSTiレヴォーグ(VN5)ですが、休日はタイプR(FL5)と使い分け予定♪ 皆様、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920 2122232425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バンパー外しホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 10:47:45
Paragon 2-piece Rotors Rear Pair 350x11mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 06:41:15
テレビキャンセラー取付けます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:26:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年7月12日に購入手続きをし、9月13日に工場出荷、24日登録にて9月30日に納 ...
ホンダ シビックタイプR FL5 (ホンダ シビックタイプR)
2022年9月10日の注文から3年… ⇒2025年9月12日に無事登録、 ⇒2025年9 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初mazda でした! 小型MT車輌を探してた時に勧められた中古車輌のDJデミオでした ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
営業車メインで使用! 正式なグレードは『TRD-MSB/F』になります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation