• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

夜間照明消費電流の計算と設計

夜間照明の消費する電流値は以下の通りとする

・インフォメーションディスプレイのボタン照明部のPL2個の電流値

  8Vで計120mA(測定済み)

・エアコン照明部をPLからLEDに交換

  PL3個 → LED4個
  ただし、LED回路はLED2個直列接続を2回路で点灯させる。

  消費電流は約180mAから40~60mAに減少。

・ハザードスイッチのPL1個の電流値

  8Vで60mA(測定済み)


以上3点を合計する

  120 + 60 + 60 = 240 mA

トランジスタの2SC1815を使用すると簡単に破壊する電流値なため、
後期GGアテンザの照明で利用されている

 『2SC3474』

を利用して点灯させる。


インフォメーションディスプレイのボタン照明をLEDに変更しようとしたが、
液晶部分のガラス、割っちゃった (・ω<)てへぺろ ってヤツですね。

そんな不器用な私が辿り着くのが、新品(まだ買えるよ) を用意して弄らない。
ここに行き着く。

流石にエアコンの照明をPLのままにするのは得策ではないと踏んで
LEDに変更し、熱対策を施すことにする。
ハザードのPLが結構熱かった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/14 10:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

白ナス
avot-kunさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ ZQ-21 ユピテルのドラレコを修理に出してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1428506/car/1044212/8350161/note.aspx
何シテル?   08/31 12:51
橘春樹です。変態ですがよろしくお願いします。 という紹介をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
でぃーぜる

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation