• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘春樹のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

ケーブル接続、ギボシ端子と平型端子にはご注意を

暑い日が続く昨今、いかがお過ごしでしょうか? 今年も長期連休前の暑い夜が睡眠の妨害を始めてきました。 さて、今回は 「ギボシ端子と平型端子について」 となります。 以前、ドアスピーカーケーブルは 『Belden 8470』 を使用してましたが、これを 『Meister SP-1700』 に変 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 21:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

ウォーキングをする

皆さんこんにちわ。 今日は雨予報だったけど、雨一つない薄曇りな天気でした。 さて、本日は 『3月8日 15:00~全線開通予定、国道23号線ウォーキングイベント』 へ行ってきました。 延べ3千人が招待された本イベントに見事当選したので、これは行くっきゃない! ラリーカーも来てたよ。 ヤリ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 16:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月15日 イイね!

車検で大変、リアシートベルト

新年、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 喪中の場合は、どう書けばいいのだろう? さて、今月の半ばで車検が切れるので先日デーラーへ車検に出したDJデミオさん。 「リアシートベルトがおかしいよ?」 と言われて困ったなー・・・ なんて電話口で思ってたら 「保証期間内なので ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 23:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月01日 イイね!

【難易度C】エアコン コントロール ヒーターユニット交換【間違い探し】

さぁ、間違いが一つだけあるこの画像。 あなたは見つけられるかな? どうも、今年はマジで大変な一年が決定した私です。 はぁ~お金がねぇ・・・ 今年末は車検が控えており、唯一手を付けるのに悩んでいた部品を交換することにした。 本来ならば、陸運局最終検査にて指摘されたら車検アウト、即交換部品にあ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 15:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

平均値の優等生

この年代に限らず、DJデミオを選択するなら、後継となるMazda2を新車で乗ったほうが断然オトク。 
続きを読む
Posted at 2024/02/12 00:54:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月11日 イイね!

新年、あけましておめでとうございます。

ここ最近、とある事情で投稿もDIYも出来なかったけど、 その理由を説明するために急遽投稿をすることにしました。 現在乗っている 『マツダ DJデミオ』 後継車の名前が 『mazda2』 となり、ここ最近SNSの広告にありえない画像が飛び込んできた。 「マツダ CX-3 新しいマツコネ(横長 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 00:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月27日 イイね!

【設置】ダイハツ純正 カセットオーディオデッキ【しただけ】

色々ありましたが、  累計構想時間 3時間  累計加工時間 4時間  構想開始年数 3年前 ここまで来れました。 せん断荷重とか許容安全率とか全てガン無視できずに、 試行錯誤をしてまいりましたが、土台ブラケットが出来ました。 因みに賃貸住宅に住んでます。 溶接なんて未使用ですよ。 一応本固定 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 13:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月25日 イイね!

ハマった! コネクタがハマったよ!

●住友電装製025型+060型TSシリーズハイブリッド18極Mコネクタ[MCタイプ](端子別)/18P025-060-TS-MC-M-tr ●TE製025型シリーズ28極Mコネクタのみ[白色](端子別)/28P025-TE-M-tr いいよ~いいよ~ うん、 じゃあ端子挿入して、必 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 17:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

違いが分かる男「・・・」

施工前 施工後 「・・・違いが判らん」 だめじゃねーか!? どうも、やっと夜間撮影できましたので、ドラレコ画像より抜粋。 さて、先日ヘッドランプの黄ばみ取りを施工して、施工前後の検証をしてみたんだが、『違いの分かる男』 が役立たずなので補足。 画像は両方ともフォグランプ・オフ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 05:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月05日 イイね!

コマンダーノブの使い方

そろそろ秋が来ますね。 こんばんわ。  さて、Appleのcarplayが起動したりしなかったりと デーラーでフローチャートを紙にして提出したら 「これ以上はマツコネの限界です・・・」 と言われショックを受けた。 まーしょうがない。 社外品取り付けに切り替えていけ!  現在低予算の材料で高額な ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 01:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ、エアコンガス、今度はショックアブソーバーだよぅ・・・お金が飛んでく・・・」
何シテル?   07/27 08:18
橘春樹です。変態ですがよろしくお願いします。 という紹介をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
でぃーぜる

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation