• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橘春樹のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

カナテクスの製品が高いのでDIYで社外オーディオ入れ隊 その4

あれから一晩経過して、脳みそを休ませ、 そしてあーだこーだやってたら…… インフォメーションディスプレイの16ピンコネクタのピン配列が記されたPDFファイルを見つけた。 いやー、基板見て解析よりも基板回路見て解析したほうがものすごくラクですわ~。 ピン配列 以上、終わり ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 17:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

カナテクスの製品が高いのでDIYで社外オーディオ入れ隊 その3

さて、純正オーディオコネクタの配列はネットを彷徨ってたら 出てくるのでこの辺りで割愛させていただきますが、 ここで補足。 グランド配線隣のピンはBOSE搭載の車輌で使われます。 スピーカー配線のシールドらしいです。 後期はACC電源横のコネクタ端子にCAN信号線が2本来てるそうですが、 前期 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 20:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

カナテクスの製品が高いのでDIYで社外オーディオ入れ隊 その2

文字制限か何かで、画像のっけたらコレ以上書けなかった事に私・・・ry <エアコンコネクタピン配列その1> <エアコンコネクタピン配列その2> <ハザードスイッチのありか> 簡単に文字で解説 前回のコネクタ画像を参照しつつご覧ください。 1A:ブロアモーター 1B:アクチュエー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 18:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

カナテクスの製品が高いのでDIYで社外オーディオ入れ隊

【悲報】 純正オーディオのCDデッキ類を取り外し、 オートエアコン基板とコネクタを付けたままの状態だと インフォメーションディスプレイは表示されません。 ならば 「すいません、配線図下さい」 どうも、唐突ながらも、 前期初代アテンザの宿命たる純正オーディオを 社外オーデ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 16:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

軽自動車と普通自動車3ナンバークラスとの差

前に納車後の感想を述べようと言って お盆が過ぎました。 この体たらくを親が知ったらさぞ、 「とっとと結婚してこい」 と発破をかけることでしょう。 なんで車買ったら次は結婚なんだよ! 自分は結婚するために車買ったんじゃないんだよ!! 改めましてこんばんわ。どんな人が見てるのか気になる橘 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 13:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

アテンザつながりで拝見されてる方へ

最初に申しておきますが、 私は個人的に超ローペースで DIYやカスタム、チューニングや消耗品交換を行う ごく普通の一般民間人です。 t=3mmの鉄板 900x1000を業者から仕入れてたり、 実家の材料置き場に t=1mmのアルミ板の使いさしが転がってましたが、 業者でもなければ転売屋でもありま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 01:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

愛車変更に伴う簡易的なお知らせ

超ご無沙汰なこのブログでございますが、 こんなブログ誰が見てるのか不思議と思っている今日此の頃です。 さて、タイトルの通り 旧愛車 ワゴソ尺を無事に売却し、 来週の日曜日に納車される予定の車の下見に 土曜日浜松へ行って参りました。  次の車輌購入に伴い長らくの間ではありましたが、 ワゴソ尺初代 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 02:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

11月中旬までの予定

最近、なーんにもしてない。 人体改造ならしてますがね! コレ見ているかたへ。 どうもありがとうございます。 さて、来る11月中に何かのご縁がありましたら 今乗っているワゴソ尺を売る予定です。 それまでに、車関係でどうしてもしておくことを ここに簡単に書こうかと思います。 ・アンダーLED ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 05:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

タナベな車高調『サステックプロ GF 品番:GGMH21SMCK』 を装着してみた

タナベな車高調『サステックプロ GF 品番:GGMH21SMCK』 を装着してみた
ど~もども。 橘でありんす~。 今回は車高調を取り付けてみた。 しかも自力で(ここ重要)。 以前、RS-RのBasic-iなるものを自力で取り付けたのですが、 あれから軽く4年弱もの月日が流れ・・・たような気がします。 きがするっていうことは正確には覚えてないって事。 ま、それはさて ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 08:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

カレントミラー回路からLT3477に仕様変更予定

カレントミラー回路からLT3477に仕様変更予定
やはり何かが出そうな色合いですねww まーその、とある駐車場の照明が切れたので、そのときに車のバッテリーから パワーLEDを点灯させたもの。 このときの構成がコチラ 一個300円するパワーLEDを 1回路3個のLEDを使用し、 これを5回路 計15個 のパワーLEDを使用。 カレントミ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 15:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「[整備] #デミオ ZQ-21 ユピテルのドラレコを修理に出してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1428506/car/1044212/8350161/note.aspx
何シテル?   08/31 12:51
橘春樹です。変態ですがよろしくお願いします。 という紹介をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
でぃーぜる

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation