豊川市に移り住んで早4年、国道1号線から枝分かれする
県道、別名【姫街道】。
そこではイオンモール豊川がオープンしているから渋滞しちゃう!
片側二車線にしようぜ! という事で半年前から急ピッチで工事が進められていた。
今日はそんな姫街道沿いにある一軒家なイタリアンなお店、
『ポケットタイム』を紹介したいと思う。
イタリア料理屋なのにトラットリアが付かないとかは知らん。
あと、名前が英語なのも突っ込みは入れないで欲しい。
姫街道の工事が一段落つき、ドライブしつつ ふら~っと立ち寄った。
月一で来るお店なんだけど、その日はなんか変だった。
老夫婦が先客でおられた。 この夫婦は常連だったはず。
お昼に来たときはほぼ居たのを覚えている。
私はいつものパスタにドームと生パスタに変更を告げてまったりとしていたら、
「東海地方で放送しているTV局のものです」
と言われた。 中京TV放送㈱の人で『PS純金ゴールド』の放送で使うんだそうな。
面白そうだったので取材をOKしておいた。
あと、お店と料理のことをヨイショしておいた。
今度の金曜日に放送予定らしい。
後から知ったことだけど、イオンモール豊川ができたからそのついでの取材だったみたいだ。
そんなことはさておいて、ドームパスタって何ぞや?
平たく言えば、『フォカッチャ』生地をお皿みたいに大きく薄く膨らまして、
膨らんだ内側にパスタが入っているようなものにした料理だ。
ここで面白いのが、選んだパスタソースがフォカッチャに染み込み、
パスタを平らげた後はフォカッチャを頂くことでおなか一杯になる。
ピザも勿論あるが、ピザでは出来ない味付けが楽しめるのが特徴でおすすめだ。
最近は何かとインド・ネパール料理が多く出店しており、その中でも
『チーズナン』で顧客の獲得が激化している。
ほぼ同じ店が市内に6~7店舗以上あるとかないとか。
そんな競争相手と張り合えるのではと思っているこのドームパスタ。
一度は食べてもらいたいものだ。
テイクアウト、もちろんあります。
Posted at 2023/04/01 16:19:50 | |
トラックバック(0) | 日記