• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルヴィオの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2012年2月23日

メーター類取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんの整備手帳を参考に、コーナーセンサーSW等のLED打ち替えの為、メーターカバー類の取り外しを行いました。

①ステアリングを一番下まで下げます
②画像の位置にリムーバーを差し込みツメをうかせます
③メーターカバーを手前に引き、順番にツメを解除し、取り外します
2
メーターカバーを取り外した後の画像です。
ODOメーターを手前に引き抜きます(ツメ4か所有ります)

取り外すと、裏にコネクターがあるので外します。
3
次にスタートスイッチ類の取り外しです、赤丸部分を持ち、手前に引っ張り、ツメを徐々に取り外していきます。
(私は結構、無理矢理のけした、他のみなさんの方法が安全だと思います)

こちらも裏にコネクタが何個かあるので解除します。
4
次はPOWER DOOR ON/OFF SWの取り外しです。
下のカバーをマイナスでこじり、外します(簡単に外れました)
5
外した穴に、指をここぞとばかりに突っ込みます@w@v
パワードアSWを裏から指で押し手前にSWを押し出してきます。
ここも裏に コネクターがありますので解除します。

これで今回打ち替えようとしていた場所のスイッチ類は外れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC車載器カバー取り付け

難易度:

ラゲッジスカッフプレート取り付け

難易度:

ヴェルファイア(40系)シートベルトバックルガード取付方法

難易度:

スカッフプレート装着

難易度:

フロントアームレスト パネル交換

難易度:

ウィンドウパネル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヴェルファイアに乗りです。 車弄り自体、ほぼ初めてで、日々皆さんを参考にさせてもらいながら地道にゆっくりカスタムを楽しんでるヴェルヴィオです。 DIY知識...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
H22.10月 納車のヴェルファイアです、宜しくお願いします('▽'*o)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation