• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

目撃黒クラウン車両

場所 九州自動車道路 基山ー筑紫野間

車両 黒クラウン(ゼロクラウン) リア/サイドスモークあり

乗車定員 2名 最大5名

とてもかっこいい車です。

高速道路運転には注意しましょう

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/15 17:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年5月15日 22:01
あっ!この前下りで、大宰府ICから本線合流手前に

紺色のゼロクラが待ち伏せしてましたよ~♪(^O^)/

気をつけましょうね!
コメントへの返答
2007年5月15日 23:44
紺色のクラウンも 怖いですねー

ゼロクラウンは 抜けませんねー


車間距離/ スピード注意して 運転です。
2007年5月16日 23:54
鳥栖JCT付近に同型白が居ます

一般車との判別ポイントは
トランク左側にエンブレムの無い事です
(ロイヤルサルーンとか)

大分方面に来られましたら
シャンパンゴールドの
ティアナ(3.5L)とV35スカイラインにご注意を!
どちらも17もしくは18インチホイール装着してます。
先代クラウンのシルバーも現存してます。

熊本方面では先代クラウンの
パール一色とパール2トンが居ます。

宮崎に入ると旧いY31セダンがまだ現役です。

佐賀方面では先代クラウンで純正エアロ付きがあるとの情報も


クラウンは先代、現行共にトランクの右側に
「クラウン」エンブレムはついてますが
左側にグレードエンブレムが無いのが共通点です。
コメントへの返答
2007年5月18日 2:03
目撃情報なので、レガシィ乗りの方に

役立つ情報ですね。

所詮 個人のブログですけど

社会的にはまずいかなーっと

わかりにくく わかるように かいたのですけど、

公用車なので、問題ない情報でしょう。

ティアナはノーマークでした。

2.3LV6じゃなく 3.5だったら結構追い上げられてしまいますね、

クラウン・スカイライン・ティアナは

怖くて抜けませんね、 長崎方面は

スカイラインです。

長崎バイパスも要注意です。


プロフィール

「@takafumi ロドスタすっげーーなぁ」
何シテル?   12/29 23:13
スバル レガシィ B4 現在の 我が愛車。 新車にて購入6年目 そろそろ FA権行使したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BONFORM Phiten アームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 01:05:07
ヘッドランプ補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 00:37:39
shisukenさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 13:43:16

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車の基本は 走る 止まる 曲がる
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU MOVE CUSTOM X-Limited パールホワイト 2008 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation