• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月21日

スバル SS-ATシフトノブ交換

スバル SS-ATシフトノブ交換  選べるメーカーも少ないし PIVOT製も 飽きてしまって

一般MT用 シフトノブ流用しました。

見た目完全MT化できました。

ただし 多少のぐら付きがありますので、もうちょっと改良しないと、。、

くるくる回りません 引っこ抜けません 鍵も抜けます SS=ATモードも使えます。

一つだけ 危ないのは 簡単にリバースに入ってしまいます。

シフト棒バネのみなので、ここが改良しないと かっちりしません。

運転中にギア操作する場合は注意が必要!

選んだノブは 上面はレザーで 下半分金属 (ナポレックス社)

部材代金は ほとんどかかりませんでしたが、

インシュロック等で 誤魔化しています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/21 22:48:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

燃費向上?!
shinD5さん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年5月22日 0:01
ボクは、金属系のシフトノブは苦手です(^^;)


夏はアッチッチ、冬は手が凍りそう~(*_*) になりますから(笑)

よ~するに、軟弱なんですけど(^^;)

うちには、プローバの5速用ジュラコンシフトノブが、、

装着3日で取り外され、日の目を見ないままです(^^;)
コメントへの返答
2007年5月22日 0:10
確かに 夏は 炎天下でかなりの温度に、、

これ 半分はレザーなのです。

本体は アルミ製なので、熱くなるはずです。

ジュラコンが一番良さそうですけど、、

なんかもったいないように思います。

見た目 6速仕様、、

プロフィール

「@takafumi ロドスタすっげーーなぁ」
何シテル?   12/29 23:13
スバル レガシィ B4 現在の 我が愛車。 新車にて購入6年目 そろそろ FA権行使したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BONFORM Phiten アームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 01:05:07
ヘッドランプ補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 00:37:39
shisukenさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 13:43:16

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車の基本は 走る 止まる 曲がる
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU MOVE CUSTOM X-Limited パールホワイト 2008 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation