• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

EGオイル交換。

EGオイル交換。 天気もよく 最高のオイル交換日!

いつものようにセルフ交換。 

さてwジャッキアップして、、、っとその前に 

スロープがないと ジャッキがフロントリップにあたります。

まずはゆるりと 後進! サイドしっかり引いて 輪留めして、

オイル抜き開始です。

きっちり時間かけて 抜いて、 たらたら垂れるオイルが時間かかります、

今回は、ドレンボルトを マグネットつきに変更!

強力な磁石らしぃが はて?意味あるのか? 

レガシィのオイルパンは 運転席側に 傾斜かけると さらに抜けそうだけど、

すこしオイルパン自体が傾斜している。

オイルドレン前方向にある車は 後ろからジャッキかけると 一気に残りオイルが、、、、放出!

ゆっくり時間かけて 全オイル抜き取り完了。

今回も きっちり 3.9Lで レベルゲージ ジャスト!













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/23 16:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

視線👁️
avot-kunさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年2月25日 0:33
こんばんは。
libra10号もそろそろオイル交換の時期なんです。
出来れば暖かくなってからやりたいんですけどねぇ・・・
雪の中でやる勇気がありません。
コメントへの返答
2008年2月25日 1:18
こんばわ、

この時期は 冬の合間の 気温の上がった日に狙って、交換作業です。

この時期、アスファルトが 冷たいですね。

私は ゴザ引いて 頭には、バスタオルです。



ドレン抜く時には 微妙な感覚の

素手回しで、指先は痛いです。

オイルパンで 指先暖めました。

今回、ドレンボルトは 棄てるので、

廃オイルトレイに 沈めました。

雪中で交換は、たしかにしんどいですね。。。





プロフィール

「@takafumi ロドスタすっげーーなぁ」
何シテル?   12/29 23:13
スバル レガシィ B4 現在の 我が愛車。 新車にて購入6年目 そろそろ FA権行使したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONFORM Phiten アームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 01:05:07
ヘッドランプ補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 00:37:39
shisukenさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 13:43:16

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車の基本は 走る 止まる 曲がる
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU MOVE CUSTOM X-Limited パールホワイト 2008 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation