• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUMI70Dのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

AODEA/ハイパワーヒューズ60A 

AODEA/ハイパワーヒューズ60A 以前 作業中に トランク内アンプ電源触っていて 

思いっきり ショートさせてしまい ヒューズ断線のままでした。

ドライブ中は リアトレイウーハーからの低音で 聞くBGMによっては

結構疲れるので、

しばらくそのまま放置でしたが、 

ヒューズ交換して ウーハ用アンプ復活!

ドンドコドンドンなるわけでは ないですけど、 音圧の迫力は UPしました。

元のヒューズは 40Aでしたけど、、 量販店には 60A/80Aしかなかったので、

購入は60Aなんですけど、 これは、大丈夫なんですかねぇ?

40A<60Aなんで バッテリー供給→アンプ方向なので

アンプ→バッテリーはないから、OKですかね。







Posted at 2008/12/13 20:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

ストリーミングラジオ

世の中 デジタルで便利なんですが、、

簡単に複製も出来るので 著作権の問題やら、、いろいろですけど、

インターネットラジオの音源を PCに張り付きながら 聞くのは 辛い!

フリーソフト(GetASFStream)を 使って なんやかんや しながら 音源ダウンロード成功!

本来なら PCで メディアプレーヤー使用しないと聞けないですが

どっかにあるサイト音源サーバーから ストリーミングしながら しか 聞けない音源を

ipodで聞けるように なるはず。

itunesに取り込めば 自由自在に変換可能。

配信サイトは JJazz.NET 音源も豊富で 国内外Jazzアーティストは

豊富に揃っています。 お気に入りは 青木カレン嬢 最新アルバム収録の

音源も こちらに 配信されています。




Posted at 2008/12/12 01:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

スピード配達バイク

写真はないのですけど、

信号ダッシュ気味に 飛び出した、赤バイク!

そのあとの 流れの良い直線!

なんと 黄色ナンバー(80cc)なのに、 前傾姿勢でさらに加速。

 そのバイクに後ろ付くと なんと そのライダー 腕を絞り 頭も屈めて 加速中!

けして、配達GP選手権でもないし、 

国際Aライセンスホルダーライダーでもないと思う。


あのぉー ここは普通道路ですけど、、

もしかして?あの配達ですか? 大阪梅田の JR貨物の倉庫で 2ヶ月放置した、

消した年金特別便の 特便配達ですかね、

このライダーの意気込みは なんなんでしょうかね。





 





Posted at 2008/12/03 21:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月25日 イイね!

MAG-LITE 3連LED

MAG-LITE 3連LEDMADE IN USAの代表ハンディライトメーカー

コンパクトで アルミボディで耐久性抜群。

アジア諸国の低価格 LEDライトの 販売で 時遅れ感が あったのですが、

LEDのマグライトの販売もありました。


ワタシも電球仕様の マグライト もう10年以上 から 使ってましたが

最近はLEDの低価格ライトばかりでしたが、 マグライト 3LEDコンバージョンキット

ググルと自作DIY/LED化 されている方も いらっしゃいますが、

キットLEDパーツで 交換しました。

マグライトの Mini電球は 切れると まず 売っている店が少ない。

電球が切れて使わなくなった マグライト 電池キャップの中に

マイナス側バネの中に 予備電球有り!(驚)

まったく知りませんでした。

電球よりも LEDの方が 電池持ち 明るさも抜群です。














Posted at 2008/11/25 22:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

電撃ゲルマ 電撃丸 バッテリー強化

電撃ゲルマ 電撃丸 バッテリー強化一気に寒くなったので、 バッテリー強化

になるはずありませんが、買ってしまいました。

ネーミングが 気に入ったから、

久しぶりに バッテリー補充水かいましたが、

減った分だけ 入れて 錠剤も 入れてみます。




Posted at 2008/11/21 16:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@takafumi ロドスタすっげーーなぁ」
何シテル?   12/29 23:13
スバル レガシィ B4 現在の 我が愛車。 新車にて購入6年目 そろそろ FA権行使したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONFORM Phiten アームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 01:05:07
ヘッドランプ補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 00:37:39
shisukenさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 13:43:16

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車の基本は 走る 止まる 曲がる
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU MOVE CUSTOM X-Limited パールホワイト 2008 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation