2009年11月30日
今年も残り31日
明日から 師走の どこも忙しい時期。
クリスマスのイルミも増えて
わき見運転しないように、安全運転で
寒い気温なんで クルマ弄りもつらい時期ですが
風引かないように注意しないと 年末のクリスマス 忘年イベント
楽しく楽しみたいものです。
PC経由で購入した物が 明日以降に到着ですが。
寒い時期に 屋外一日作業だと 体力的にシンドイので
2日間作業でやろうか思いますが。
作業工程で 脱着 分解 清掃 塗装 交換 の 寒い時期に
する無謀計画。
取り急ぎ 整備工具の手配と 塗料の手配して
失敗できない作業なんで 万全期して作業したいと思います。
Posted at 2009/12/01 00:07:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日

楽天にて お買い物ついでに、
何かの雑誌で見かけた ラクピカ
楽天にて発見。 便利なのか?暴利なのか?
水の調整は 空気穴を押さえて調整。
これが便利なのか 楽なのかわからないです。
楽天市場は なんでも 市場 iPod市場なんてもありますし、
商品は豊富ですが 探すのに一苦労します。
Posted at 2009/11/28 00:39:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日

もう街は ドコモクリスマスsale ボーナスモード全開で 買い物客でごったごたです

Posted at 2009/11/22 16:56:26 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年11月03日
リアドア内装 から 低音ズンどこ節 流すと 内装から かなーり前から ビリビリ音が
なかなか収まらずなんで 怪しい SPネットのフチを コーキング。
他の怪しい場所は リアウィンドのモータ部 ここも デッドニング。
バッフルの周りも 溶接並に コーキング。
建築用コーキングは アノニオイはどうもすきになれないので
しっかり乾くまで 放置。
雨天走行に 不安のフォグHIDカバーの 防水コーキングも
コレもやるぞとおもいながら、
コーキングガン 細かい作業は
次週に持ち越し。
内装ビビリは すこし解消しましたが ビビル場所が
上部に移動してきたような。
ボリュームの上げすぎは 何やってもダメみたい。
ほどほどの音量なら満足。
Posted at 2009/11/03 19:52:51 | |
トラックバック(0) | 日記