• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUMI70Dのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

簡単チャージ

簡単チャージ最近CMでも 簡単チャージな 詰め替えインスタント!

初めて チャージしましたが、これ ほんとに感動するほど 

単純仕組みで チャージできます。

チャージ時間 1秒!
Posted at 2009/02/16 22:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

マップLED追加

マップLED追加
LEDにする必要ないのかもしれませんが、

ガラス管内LEDだと、チビ4発 かなり暗くて 意味無しだったので、

両サイド平面配列LEDで 明るくなりました。

以前施工した センターもLED8個入れて マップランプが全面発光!

発光色は メーカーも違う為 両サイドと センターは はっきり違います。

メーカー品の 1Wクラスであれば 見た目もかなり明るいですけど

一つでも高いですよ!


3個*3列で 左右18個LEDで 夜間でも十分室内は明るく

夜間は室内が点灯すれば 丸見えです。



Posted at 2009/02/16 00:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

24ケ月点検。

職場の人が このたび車検なそうな。

大事に乗っているわけでも 雑でもなく それなりに

今回3回目の車検。

T車なクルマなので 壊れ知らずな ノントラブル。

今時 早く予約すれば 割引価格などサービスが受けれて

GSだと ガソリンも安くなる設定。

事前のフレコミ広告より 安くならなかったらしく、

自分で ユーザー車検すれば 自賠責 重量税金 +検査料だけでOK

な話すると、 あまりの激安で 自分でやるそうな!

激安っていっても 国土交通省の 吸い上げ税金がほとんどなんですけどなぁ。

自動車任意保険の見直しもWEBから見積もり計算。

これもいままで クルマやサンにおまかせっぱなしだったのを再計算。 

アクサダイレクト 見積もり保存だけでも

ハーゲンダッツ2個キャンペーンですよ!(ワタシGET)

整備簿は ワタシが 整備士でもないので、目視だけの点検ですが

記入してOK。


後は、車検場での 実技試験に合格すれば、車検終了!

ライン検査は 40kmでパッシングするのだけが 難しい

クルマが動いてないのに アクセル踏み込む しかも微妙なローラー振動で

クルマがブルブル! 車検場では 失敗しても その場で 

そのまま再チャレンジも可能ですし

遅いと後ろの人が怒鳴るとか ウワサですよ。

朝一は 早起きと自動車屋が多いので 昼以降のR3 R4で予約。

事前に予備検査光軸テストする時間もあるでしょう。

書類もゆっくり書けるでしょう。


























Posted at 2009/02/08 21:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

ハサミ工具活用!

ハサミ工具活用!工具箱の掃除して 出てきた DENSAN 圧着ペンチ

ここぞ勝負な時 怪力持ちな工具です。

非力パワークルマ用電工ペンチとは パワーが違います。

外部アンプ電源に 金メッキ端子 に変更しました。

8ゲージサイズなので、握力無くても 圧着ペンチでがっちり噛み付きました。

金メッキ効果は? 気分的な問題のみ解決!


交換した後は ニ○ブ端子が 憎く思いますた。








Posted at 2009/02/07 22:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

手持ち工具の軽量化。

手持ち工具の整理しました。

ボロ工具やら 使えない工具も 結構ありました。

必要/不必要の整理!

フルセットの工具箱なら、トレイに綺麗に整列できますが、

安プラ工具箱なので、 整理しないと ごちゃごちゃ。

出番の少ない工具は 2軍行き 

レギュラー/エースに分けて整理しました。

一つ一つ サイズ確認しながら ノートにメモして

整備手帳に記載しましたが、 

初めてリストにしてみて

重複サイズ工具 大量の同じサイズの六角レンチ!

結構 無駄な工具もあった為 どうりで重いわけです。











Posted at 2009/02/04 21:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@takafumi ロドスタすっげーーなぁ」
何シテル?   12/29 23:13
スバル レガシィ B4 現在の 我が愛車。 新車にて購入6年目 そろそろ FA権行使したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONFORM Phiten アームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 01:05:07
ヘッドランプ補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 00:37:39
shisukenさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 13:43:16

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
車の基本は 走る 止まる 曲がる
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DAIHATSU MOVE CUSTOM X-Limited パールホワイト 2008 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation