
6月28日、みん友のコー@EP91さんと美浜サーキットに行ってきました。
気づいてみれば実に3カ月ぶりの美浜。
3クール走行券の有効期限が6月末。ギリギリ滑り込みでした。
今回は、
タイヤを7年物のLTS & 純正ブレーキパッドなので無理せずラインの練習と思ってましたが、
最近のとら@長野さんのブログから
◆早く走ろうとしない。これ大事。
◆正しい運転を目指す。
をいただいてこテーマにしました。
【ロガーデータ】赤:今回 青:ベストタイム

気温も高くなってますがベストタイムより約3秒ダウン。
考えてたよりよく滑りました。
これまで同じ感覚でアクセルを開けると簡単にリアがブレークしオーバーステア。
フロントにしっかり荷重が乗っていないとアンダー。
トップスピードもボトムスピードもかなり落ちてます。
特に第1ヘアピンがアウト側に荷重がかけれずここだけで約0.8秒ダウン。
と言いつつこれはこれで結構楽しかったし
荷重移動を意識すること、丁寧に運転することで良い練習になったと思います。
その他気づいたこと。
・タイヤの表面が固いせいか今まで気づかなかった路面の凸凹に気づきました(特にフェニックス立ち上がり)
・フロントの純正のパッドでもあまり突っ込まずクーリングラップを入れればけっこう使えそうでした。
コー@EP91さんは今回、LSDとファイナルのシェイクダウン。
前から内装もなく潔いよい車でしたが一段と進化してさらに潔くなってました。

偶然コントロールライン上でゴールの瞬間みたい(流し撮りが出来きればよかったけど・・・)
サーキットを楽しんだ後はコー@EP91さんと内海食堂でランチ。
日替わりの「じゃこのみそかつ丼」を頂きました。
じゃこのみそかつ、初体験でしたがけっこう美味しかった。
(例によって出されたものはすぐに食べちゃうので気づいた時には完食。写真はありません^_^;)
梅雨の合間の一日、しっかり楽しめました。
コー@EP91さんありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/07/03 08:08:30