• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@愛知のブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

点検結果

冷却水の高温と合わせて6カ月点検をしてもらいました。
6月4日の朝、出かけにいきなりエンジン故障警告灯点灯。
幸先悪し(汗)

今回の点検でお願いした内容
①冷却水の上昇
②ウィンドウォッシャーのつまり
③エアコンオン時のエンジンからキュルキュル音
④エアコンオン時のエンジンストール

①先ずは水温
 これは全く異常なし。107度は上がりすぎでしょうということで点検することになりましたが、杞憂でした。
 水温98度で冷却ファン低速ON(94度でOFF)→103度でフルスピード→108度で警告灯点滅
という流れで進むそうです。105度程度なら心配することはないということでした。

②ウィンドウォッシャー
 先月に続いて2回目。エンジン音が高温になるのでエア噛みを起してそこが粘度が高くななって詰まるのではということでした。とりあえずお掃除。

③エアコンオン時のエンジンからキュルキュル音
 ドライブベルトのテンショナーのヘタリ。交換。

④エアコンオン時のエンジンストール
 スロットル開度と何かがアンマッチでエラーが起きていたみたい。
 各コネクターの清掃とフォルトメモリーのクリアで終了

いろいろ点検・整備していただきLOMICに間に合わせたいというわがまままで聞いていただいて
APさんには本当に感謝です。

これで安心してサーキットに通えます。

水温についてはみんからの皆さんからいろいろアドバイスいただきました。
ありがとうございました。
Posted at 2012/09/07 00:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ12月10日はLEMの日(&近況を少し) http://cvw.jp/b/1429184/40803426/
何シテル?   12/03 20:44
YOSHIです。 長女が今年大学を卒業し少し余裕が出そうなので念願のエリーゼを購入しました。 (かなり家内を口説くのに苦労しましたが・・・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3456 78
91011 12131415
16 171819202122
2324 25262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2018鈴鹿遠征 後編~ベストタイム更新~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 00:47:34
CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 14:53:08
神宮125社巡り番外編 倭姫伝説 姿見の池 & 森林美術館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:57:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長い付き合いになりそう(^-^;
ロータス エリーゼ 錦秋号 (ロータス エリーゼ)
今年長女が大学を卒業し少しゆとりが・・・。やっと念願のエリーゼが手元にやってきました。 ...
スバル R2 スバル R2
家内や娘の足車として活躍しています
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて買った車。学生時代の4年間を楽しく彩ってくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation