• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@愛知のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

猫に小判

猫に小判

ネットで調べると「値打ちのわからない者には何の役にもたたないということ 」
とあります。
あと同じ意味の言葉に「豚に真珠」 「馬の耳に念仏」 「犬に論語」「兎に祭文」等があるようです。






2月16日美浜サーキットで「もろまえ走行会」に参加してきました。
テーマは1月の投入したLOTUS Sportsサスキットの”サスペンションセッティング”
でもサーキットからの帰り道にふと浮かんだ言葉がタイトルのことわざでした(^_^;)

今回はWannabe-STIGさんの動画を繰り返し見てイメージトレーニングをして出動です。
朝一のコースの下見の時にWannabe-STIGさんに確認してさらにイメージを固めてコースイン!

したんですが結果は今回のベストラップは49:014
11月のベストラップより1秒も遅くなってます(ToT)
11月 48:110
12月 48:383
 1月 48:541
 2月 49:014 と下降一直線。走るたびに遅くなってます。
学習効果はないのか?

今回(赤) 11月(青)


ラインもブレーキのタイミングも変えたつもりでしたが、ほとんど何も変わっていません。
グラフももう少し綺麗なV字になってるはずだったんですが、相変わらず波打ってます。
突っ込み過ぎでコーナー前半で向きを変えられてないんでしょうか?
なかなかアクセルが踏めてません。

Wannnabe-STIGさん(青)と僕(赤) 
【Wannnabe-STIGさん。送っていただいたデータ使わせていただきました】

コーナーの立ち上がりが全く違います。Wannnabe-STIGさんは1つ1つのコーナーが綺麗なV字。
もう少しブレーキを残してスピードを落として向きを変えないといけないんですよね。
判ってはいるけどなかなかできません。

さて、お題のサスペンションのセッティングですがほとんど手付かずでした(^_^;)
第1枠はマニュアルのロード用推奨値でスタート。
ブレーキングの時にABSが早く効き始めてしまい一旦ブレーキを緩めないといけない状態だったので、第2枠からはフロントのバンプ側を3段緩めました。しっかりブレーキを踏めるようになりました。今回のベストはこの枠でした。
(フロントはロード用とレース用の推奨値は不思議と一緒。リアはレース用は5段固く推奨されてます)
その後はサスのセッティング以前に4枠5枠と下がり続けるタイムになすすべもなく終了。

タイムは奮いませんでしたが、ぷーおんさん、Wannnabe-STIGさん、応援に来ていただいたyuki.s2さんと1日しっかり楽しめました。
ありがとうございました。夜には心地よい疲れとともに早めの就寝でした(^O^)。
また行きましょうね!

Posted at 2013/02/17 12:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ12月10日はLEMの日(&近況を少し) http://cvw.jp/b/1429184/40803426/
何シテル?   12/03 20:44
YOSHIです。 長女が今年大学を卒業し少し余裕が出そうなので念願のエリーゼを購入しました。 (かなり家内を口説くのに苦労しましたが・・・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
242526 2728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2018鈴鹿遠征 後編~ベストタイム更新~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 00:47:34
CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 14:53:08
神宮125社巡り番外編 倭姫伝説 姿見の池 & 森林美術館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:57:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長い付き合いになりそう(^-^;
ロータス エリーゼ 錦秋号 (ロータス エリーゼ)
今年長女が大学を卒業し少しゆとりが・・・。やっと念願のエリーゼが手元にやってきました。 ...
スバル R2 スバル R2
家内や娘の足車として活躍しています
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて買った車。学生時代の4年間を楽しく彩ってくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation