• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@愛知のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

ETCの繰返し再生とリアビューカメラ調整

今日は本当ならブレーキパッド交換の予定でした   が、
パッドの納品が1週間伸びてしまったので、(バックプレートが特殊だかららしい。受注生産?)
先週発生したETCの電源接触不良による繰返し再生と
数ヶ月前から点いたり消えたりしているリアビューカメラの調整をしてみました。

先ずは助手席シートの取り外し。
けっこうゴミがたまってましたが、ここに寝そべるのでキレイしにして

ダッシュボード下にもぐってみたら
ETCの電源の接触不良はすぐに原因がわかりました。
なんとヒューズが抜けかけてました。

これでは
「カードが挿入されました」「カードが残っています」って言いますわね。^_^;

次にリアビューカメラ。
ケーブルを助手席側のサイドシルカバーに潜らせてましたが、

「ケーブルを引っ張ると映像が出て手を離す消える」って症状でしたので
どこかで断線?って思ってました。

じっさいには、一部に圧力がかかってたらしく
外側の被覆はつぶれ内心の被覆が裂けてショートしてました。

一旦切断してつなぎ直したらOK。

数か月放置してましたがやればなんとかなるもんですね。

もうひとつ1年ぶりに治りました。
シフトノブのロータスマーク。

取れて助手席の下に入ってしまってましたが機能上問題が無いので
これも放置してました。
無事発見できました。

で、フロアマットを戻してきれいになりました。

簡単にできることも根が面倒くさがりなのでいけません。(>_<)
今更ながら思いました。
もう少し小まめにならないと、何事も。って
Posted at 2013/09/24 20:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ12月10日はLEMの日(&近況を少し) http://cvw.jp/b/1429184/40803426/
何シテル?   12/03 20:44
YOSHIです。 長女が今年大学を卒業し少し余裕が出そうなので念願のエリーゼを購入しました。 (かなり家内を口説くのに苦労しましたが・・・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
2223 24 252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2018鈴鹿遠征 後編~ベストタイム更新~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 00:47:34
CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 14:53:08
神宮125社巡り番外編 倭姫伝説 姿見の池 & 森林美術館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:57:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長い付き合いになりそう(^-^;
ロータス エリーゼ 錦秋号 (ロータス エリーゼ)
今年長女が大学を卒業し少しゆとりが・・・。やっと念願のエリーゼが手元にやってきました。 ...
スバル R2 スバル R2
家内や娘の足車として活躍しています
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて買った車。学生時代の4年間を楽しく彩ってくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation