• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@愛知のブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

新パッド装着終了

新パッド装着終了新しいブレーキパッドが届いたので交換です。
(諸先輩の整備記録のお世話になりました)
麒麟さんとも相談してちょっと耐熱温度高めのものを。
フロント:IDI750iL(コントロール重視)
リア  :IDI750i初期制動ちょっと高め)
の組み合わせにしてみました。
(一時はエリパでPAGIDで固まりかけましたが円高の影響か送料等を考えるとIDIが買えちゃうくらいだったので変更しました)


[取り外したエンドレスMX-72リアパッド]
1年ちょっとで20000km弱走りましたがまだスリットも残ってます。

フロントは5月に終わって、その後純戻した純正パッドも無くなったのに ずっと長持ち!
(最初の頃はクーリングラップを知らなかったのでフロントの負荷が高かったのかも)

[フロントパッドの比較]

右から純正、MX-72、IDI
純正が一番大きい。

[リアパッド比較]

右から純正、MX-72、IDI
IDIはスリットがありません。

◆ディスク磨き
 パッドについてた注意書きに「異なるパッドの皮膜の除去」とあったので

スポンジにヤスリのついたもので磨いてみました。は膜は取れているでしょうか(^^;

◆ヤッちゃいました
 注意してたつもりがリアキャリパーのスライドピンのシール破いちゃいました。

開いたキャリパーを戻すときにスライドピンが引っかかって途中までしか戻らなかったのに、何度もコツコツと戻そうとしてたら破れちゃってました。とりあえずグリース塗っときましたがいずれ交換しないと・・。

今回、一番難しかったのはリアのパッドを抑えるスプリングの装着。
これに手間取って4時間近くかかっちゃいました。

次の休みにパッドの慣らしをして、そのあとはサーキット!
どんな感じか楽しみです。
Posted at 2013/10/04 00:30:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ12月10日はLEMの日(&近況を少し) http://cvw.jp/b/1429184/40803426/
何シテル?   12/03 20:44
YOSHIです。 長女が今年大学を卒業し少し余裕が出そうなので念願のエリーゼを購入しました。 (かなり家内を口説くのに苦労しましたが・・・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2018鈴鹿遠征 後編~ベストタイム更新~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 00:47:34
CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 14:53:08
神宮125社巡り番外編 倭姫伝説 姿見の池 & 森林美術館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:57:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長い付き合いになりそう(^-^;
ロータス エリーゼ 錦秋号 (ロータス エリーゼ)
今年長女が大学を卒業し少しゆとりが・・・。やっと念願のエリーゼが手元にやってきました。 ...
スバル R2 スバル R2
家内や娘の足車として活躍しています
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて買った車。学生時代の4年間を楽しく彩ってくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation