• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@愛知のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

久しぶりに高月院~加茂農道に行ってきました。

久しぶりに高月院~加茂農道に行ってきました。天気も良かったので久しぶりに高月院~加茂農道に行ってきました。

(本当は昨日、トーの調整をして今日は確認ドライブの予定でしたが、トラックロッドエンドのナットがビクともしなかったので断念。何か方法を考えなくては・・・)




まずは大好きな高月院
参道も綺麗に紅葉して迎えてくれます。
境内の池はもみじを氷で閉じ込めていました。


高月院から香嵐渓に向かう途中で県道362号線を通ってみました。
途中
こんな見事な紅葉や

小さなダムの風景

空気がよほど冷たかったのか水面には水蒸気が。

とっても綺麗な景色は楽しめましたが非常に狭く路面も悪いのでもう通ることはないと思います。

香嵐渓に立ち寄りましたが紅葉はもう終盤のようでしたが9時前には車が駐車場に入ってきてました。今週末も渋滞は長いかもしれませんね。

加茂農道でも錦秋を楽しむことができました。


今日は冷え込みも厳しかったのか、加茂農道の路肩の気温表示は「-1度」
1箇所、山から湧き出した水の流れが氷の帯を作ってました。
落ち葉も多くなって来てましたので早朝ドライブはシーズンオフかもしれません。
少し気温が上がってからの方が良さそうです。

これから海の方のルートのシーズンでしょうか。
どこか凍結の心配のない良いルートないかなぁ

Posted at 2013/11/29 16:24:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ12月10日はLEMの日(&近況を少し) http://cvw.jp/b/1429184/40803426/
何シテル?   12/03 20:44
YOSHIです。 長女が今年大学を卒業し少し余裕が出そうなので念願のエリーゼを購入しました。 (かなり家内を口説くのに苦労しましたが・・・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5678 9
10111213 141516
171819202122 23
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2018鈴鹿遠征 後編~ベストタイム更新~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 00:47:34
CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 14:53:08
神宮125社巡り番外編 倭姫伝説 姿見の池 & 森林美術館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:57:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長い付き合いになりそう(^-^;
ロータス エリーゼ 錦秋号 (ロータス エリーゼ)
今年長女が大学を卒業し少しゆとりが・・・。やっと念願のエリーゼが手元にやってきました。 ...
スバル R2 スバル R2
家内や娘の足車として活躍しています
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて買った車。学生時代の4年間を楽しく彩ってくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation