
記念すべき
「オートプレステージロータス名古屋東第1回春ツーリング」
に参加させていただきました。
企画~先導は麒麟さんが大活躍!
参加台数は20台以上。(多分25台くらい)
ありがとうございました。
(写真は白川郷の駐車場に並んだロータス)
中間集合場所の「せと赤津パーキング」

10台以上集まると写真を撮る人がいたりちょっと注目されます。
集合場所の「道の駅、古今伝授の里やまと」

ガルウィングドア目立ちますね。それに赤にマットブラックのストライプはかっこいい!
やまびこルートを北上

20台以上続くと先頭は全く見えません。
交差点ではこんな状態。
休憩地の「御母衣ダム」

世界屈指の石積みのダムらしい。
ken×2さんに教えていただきダムカードGET

矢作ダムにもあるみたいです。
目的地の白川郷
駐車場で初パノラマ撮影に挑戦

高台から山々を背景に
ランチは有名な蕎麦屋さん「やまこし」さん。

とってもりっぱな建物です。
おすすめのおろしそばをいただきました。
ここで本隊とお別れして
hiroshi-jpsさん、ken×2さん、オレエリさん、Wannabe-STIGさんと川辺町の「養老軒」のフルーツ大福調達に。
途中ナビ従っていくと超極細道に入ってしまいましたが、ken×2さんに先導を交替していただき無事脱出。それにしてもken×2さんは極細道もラリードライバーみたいに速くってついていくのがいっぱいいっぱいでした。(^-^;
養老軒ではうちの奥様の大好物の
フルーツ大福(写真はネットで拾ったもの)

まっちゃり

栗きんとん大福を購入。

家に帰って奥様は袋を見て「フルーツ大福!」と即答。超ご機嫌でした。
Wannabe-STIGさんもこれでスマホ購入に一歩近づけたかなぁ(^-^;
企画いただいたオートプレステージさん、麒麟さん。参加された皆さんありがとうございました。
Posted at 2014/05/11 12:07:23 | |
トラックバック(0) | 日記