• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@愛知のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

また入院です(><)

1ヶ月ぶりのエンジンチェックランプ点灯です。
昨日と今日と連続です。しかもブレーキ警告灯のオマケ付きです。

昨日の朝、膝の関節を剥離骨折して自転車に乗れない娘を学校まで送ろうと思ってエンジンをかけたら即チェックランプ点灯です。レガシーで娘を送ってから再度エンジンをかけると消えてました。
いつもと同じ症状です。今日は夕方迎えに行く途中で点灯です。

今日は休みなので、娘を送りがてら加茂広域農道を走ってきました。
気持ちよく走っているとブレーキ警告灯が何回か瞬間的に点灯。

ブレーキ警告灯はちょっと前に美浜サーキットを走っている時に最初に点灯しましたが
ブレーキ警告灯はサイドブレーキ戻し忘れのセンサーだと思っていたので、解除してあることを確認してそのまま走ってました。本当はブレーキの液量警告でもあるんですね。(知らないことは恐ろしいことです)

その時は、K-oneさんで見てもらったら液量はMAX。センサーのコネクターが外れかけてたということでしたのでしっかり差し込んで終了。

でも、その後も強めの横Gがかかると点灯します。その都度アクセスパネルを開けて確認しましたが液量MAX。コネクターもOK。
だんだん不安になってきてたところへ、今回のエンジンチェックランプ点灯です。

APさんに連絡して来週入院することになりました。

原因がわからないと完治できないのかなぁ。
アラーム解除のツールを常備したほうがいいのでしょうか。

ついでにまたウィンドウウォッシャーが詰まってしまったので見てもらいます。
こちらも入院のついでに何回も見てもらってますが一向に治りません。

このごろ家内の視線が冷たくなってきたような気がします。
プジョー以来輸入車嫌いでしたが、もうあきれてるのかも。






Posted at 2012/11/01 19:38:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ12月10日はLEMの日(&近況を少し) http://cvw.jp/b/1429184/40803426/
何シテル?   12/03 20:44
YOSHIです。 長女が今年大学を卒業し少し余裕が出そうなので念願のエリーゼを購入しました。 (かなり家内を口説くのに苦労しましたが・・・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
45678910
11121314 1516 17
1819 2021222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2018鈴鹿遠征 後編~ベストタイム更新~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 00:47:34
CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 14:53:08
神宮125社巡り番外編 倭姫伝説 姿見の池 & 森林美術館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:57:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長い付き合いになりそう(^-^;
ロータス エリーゼ 錦秋号 (ロータス エリーゼ)
今年長女が大学を卒業し少しゆとりが・・・。やっと念願のエリーゼが手元にやってきました。 ...
スバル R2 スバル R2
家内や娘の足車として活躍しています
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて買った車。学生時代の4年間を楽しく彩ってくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation