
あけましておめでとうございます。
昨年は美浜の新春走行会から大晦日の西浦まで思いっきりエリーゼライフを満喫させてもらいました。サーキットにツーリングとご一緒させていただきましたみなさんありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
新年のあいさつはこのくらいで去年の宿題を・・・。
hanpeko-Rさんから大晦日の奥浜名オレンジロードの報告を一任されてたのにこんなに遅くなってしまいました。ごめんなさい
(31日の夜から風邪をひいてしまった上に今年は元旦から3日まで三が日3連勤。爺の体力は底をつきました(>_<))
2013年の締めくくりはスパ西浦で、ということでhanpeko-Rさんと三河っ子さんと朝一から出撃しましたがまさかの25台エントリー。
エントリーの幾分少なめの2時枠に変更して空いた時間に、応援に来ていただいたオレエリさんと4台でオレンジロードツーリングに出かけました。ここのくだりはhanpeko-Rさんのブログで。
この激混みのなかでしかも西浦初走行で2秒フラットを記録したkazu_xxさんの熱い走り

走行3週目くらいだったと思います。スムーズな走りにみんなで感心してみてました。
さてオレンジロードですが、やっぱり楽しい!
この日は暖かく風もなく絶好のオープン日和。
適度なRのコーナーと緩やかなアップダウンで気持~ちよく走れます。
少しおなかの減ったところできれいな国民宿舎で

きれいな景色を見ながら

おいしいランチ

三ヶ日牛の弁当です。
オレンジロードはコースもいいし景色もランチも楽しめ、しかも凍結の心配のいらない 冬場のツーリングには最適のルートだと思います。おススメです!
この日の本来の目的のスパ西浦。
西浦に戻ったところでhiroshi-jpsさんと合流

結局期待の2時枠も19台。
ほとんどクリアラップの取れませんでしたが少ないチャンスに新品のZⅡリアタイヤの効果で
ベストラップ更新できました。1’2.668

①車の向きが変わるまでブレーキを残すこと
②リアのグリップが上がるので3コーナーと45Rでアクセルオン
を意識して走りましたが、
①は特にヘアピンでこれまで立ち上がりでなかなか加速できないのでしっかり意識して走りましたがボトムスピードが落ちて区間タイムは変わりませんでした。次回もう1回試してみます。
②タイヤの効果は大きいですね。3コーナーも早めにアクセル踏んでいけました。
45Rは調子にのりすぎて遠回りしちゃいました(^-^;
S字もラインを1つ目と2つ目を最短にを意識して走ってみましたが結局2つ目でアウトにはらんで立ち上がりが加速できてません。やっぱ難しい(^-^;
車載動画
1日お付き合いいただいた皆様ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/31 21:47:29 | |
トラックバック(0) | 日記