• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@愛知のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

ZⅡへチェンジ&ブレーキフルード交換

シーズンインに向けてタイヤ交換とフルード交換。
それと車高を130mmから120mmへ調整。

ナンカンは7か月間でサーキット4回とジムカーナ練習1回走行したしました。
リアはそろそろお終いです。次回はNS2Rかな・・。


フロント 車高を10mm上げたせいか内側の減りがひどくありません。

 ちなみにZ2フロント(交換前。今はNEWタイヤがついています)

トーアウトになってるからと思われますがむちゃくちゃイン側が減ってます。
今日はタイヤ交換と合わせてトーを調整しようとしましたが
やっぱりロックナットが緩みません!
どうしたらいいんでしょう?


ブレーキフルード交換は奥様に手伝っていただきました。
ブレーキペダルを踏んでもらったんですがその時に
奥様「なんでこんなにシートが狭いの?太った人はどうするの?」
僕「太った人はこのシートに交換しないよ」
奥様「えっ、シート換えたの?」
うちの奥様は去年の8月にシートを変えたことを知らなかったようです。
毎日乗ってる自転車がとめてある近くに純正シートを置いてあるのに。
でも、お金をどうしたか聞かれなくってよかった。(^^;)

ブレーキフルードはDIXCELの328Racing を使ってますがなかなか良いみたい。
半年使ってもあんまりエアーは出てきませんでした。
色の変化も少ないみたいです。

右が古いフルード。  左が新しいフルード。
(もとから茶色っぽいので判りにくいだけかも。)

来週は、トー調整のリベンジとミッションオイルを交換予定です。
Posted at 2014/11/04 00:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

スパ西浦

10月28日にオレエリさんとひろにょんさんとスパ西浦に行ってきました。
5月2日以来ですからほぼ半年ぶり。
ZⅡに替える前にもう一度ナンカンで西浦を走っておきたかったので(^-^)
今年の夏は仕事が忙しかったこともあるけど走ってないなぁ・・・。
半年もするとけっこうコースの走り方を忘れてるものですね。
特に3コーナーはステアリングを早く切り過ぎて出口で詰まってしまった(>_<)


タイムは 1分3秒46
5月2日より1秒5タイムアップ。とはいってもストレートエンドで6km以上早くなってるから、気温効果かな(^-^;
【5月2日のナンカンとの比較。赤が今回。青が5月】

S字の侵入と2ヘアの立ち上がりは5月より良くなってるみたい。
でも自分では走り方を変えた意識が全くないので理由はよく解りません(^-^;。

【3月のZ2との比較。赤がナンカン。青がZ2】

リアタイヤは終わりかけていせいかあまりトラクションがかからなかったので立ち上がりが少しづつ鈍いかな。でも最高速はあまり変わらないんですよねぇ??

今シーズンは何とか1秒を切りたい!でも0.65秒は大きいなぁ。

サーキットを楽しんだ後は、ひろにょんさんに「松月」に連れて行っていただきました。
結構人気店で行列ができるそうです。今日も何人か待ってました。

「あなごせいろ蒸しご飯」を美味しく頂きました。

みなさん、また行きましょうね!
Posted at 2014/11/03 16:46:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ12月10日はLEMの日(&近況を少し) http://cvw.jp/b/1429184/40803426/
何シテル?   12/03 20:44
YOSHIです。 長女が今年大学を卒業し少し余裕が出そうなので念願のエリーゼを購入しました。 (かなり家内を口説くのに苦労しましたが・・・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2018鈴鹿遠征 後編~ベストタイム更新~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 00:47:34
CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 14:53:08
神宮125社巡り番外編 倭姫伝説 姿見の池 & 森林美術館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:57:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長い付き合いになりそう(^-^;
ロータス エリーゼ 錦秋号 (ロータス エリーゼ)
今年長女が大学を卒業し少しゆとりが・・・。やっと念願のエリーゼが手元にやってきました。 ...
スバル R2 スバル R2
家内や娘の足車として活躍しています
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて買った車。学生時代の4年間を楽しく彩ってくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation