• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@愛知のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

チャレンジクラブグランプリじゃんけん大会商品&エア抜き

チャレンジクラブグランプリじゃんけん大会商品&エア抜き

10日のチャレンジグランプリのじゃんけん大会の商品を見てみました。




鈴鹿サーキットのお土産セットでしたがネーミングがなかなかの物でした。
◆タイヤカス さきいか
 コピーは「タイヤカスはただのカスではない 熱き戦い、真剣勝負の証!」
◆MOTOR OIL Black Beef Curry
◆MOTOR OIL Drops
◆RED ZONE CURRY
◆RED ZONE SAUCE(辛さフルスロットル)
◆鈴鹿の風 Custard Cake
これら商品は売れたんでしょうか???

タイヤカスさきいか は 会社にもっていってスタッフの反応を見てみたいと思います。


今日、息子が北海道に帰るのでその前にブレーキのエア抜きを一緒にしました。
空気は全くでてきませんでした。
さすがDIXCEL328Racing。

でもローターがこんなことになってました。

外側が黒くなってました。
何でなんでしょうか?

1月27日追記
ローターの黒ずみは麒麟さんのおっしゃる通りパッドの転写だったようです。
26日に473号から加茂農道を走ってきたらきれいになってました。

今度はパッド外してチェックしてみます。
Posted at 2015/01/12 23:50:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

鈴鹿チャレンジクラブグランプリ

鈴鹿チャレンジクラブグランプリ
「鈴鹿チャレンジクラブグランプリ」に参加してしまいました。
8月の「LOTUS TRACK DAY in SUZUKA」で鈴鹿の楽しさを知って以来頭の隅にあったのですが、SMSC入会がお得につられて勢いでついつい・・・。
年齢を考えると今しか無いですしね。
(写真はぷーおんさん撮影のもの)


12月の「LOTUS TRACK DAY in SUZUKA」の時のぷーおんさんとWannabe-STIGさんのロガーと比較すると基本的にステアリングを切り遅れていたので、走行前に気持ち早めに切り出すことを意識してイメージトレーニング。
全開はダンロップの登りコーナーでアンダーが出てしまいアクセルを踏めなかったので最重要課題。
できれば130R(怖いからもうちょっと慣れてからでも・・・)

12月は強風だったこともあるかもしれませんが、軟らかすぎる感じがしたので思い切って減衰を固めにしてみました。
             12月    今回
フロント(Bump)  10段戻し  7段戻し
フロント(Rebump)  7段戻し  3段戻し
リア(Bump)      9段戻し  5段戻し
リア(Rebump)    5段戻し  17段戻し

【ロガーデータ】赤:今回 青:12月 緑:8月

ベストは2分42秒992(2Class 15位/29台 ちょうど真ん中。上位はほぼシビック)
ダンロップコーナーにアクセルを踏んで進めるようになってここで0.7秒速くなりました。
デグ1と130Rもステアリングを早めに切ってRを大きく取れたのとスピードに少し慣れたこともありボトムスピードが高くなりました。
○ダンロップの走行ライン

ステアリングを早めに切って少し大きく回れるようなりました。まだ怖くてアウト側は使い切れてません(^-^;

【動画】セカンドベスト

1年前に買ったデジカメが壊れちゃってるので古いデジカメで撮影のため音が撮れませんでした。
ベストラップは2枠目だったけどデグナーで砂遊びした衝撃からかデータが壊れちゃってました(T_T)

砂遊びの結果

デグ1でブレーキ踏んでも「効かない??」踏みなおしたら効いたけど手遅れ。
砂場行き決定。砂場に入ってからはブレーキ踏まなかったのがよかったのか沈まずに自力で脱出できました。
*)今日は我が家の3号(長男)の成人式。エリーゼで送ってくことになったので、朝から洗車して綺麗にしました。でも傷跡はきえません(T_T)

走行の合間に、フォーミュラエンジョイの試乗をさせていただきました。
パドックにパイロン立ててミニジムカーナみたいで楽しかった。
すっごくいい経験させていただきました。

写真をたくさん撮っていただいたぷーおんさん、ご一緒いただいたみなさんありがとうございました。
Posted at 2015/01/11 21:58:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ12月10日はLEMの日(&近況を少し) http://cvw.jp/b/1429184/40803426/
何シテル?   12/03 20:44
YOSHIです。 長女が今年大学を卒業し少し余裕が出そうなので念願のエリーゼを購入しました。 (かなり家内を口説くのに苦労しましたが・・・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2018鈴鹿遠征 後編~ベストタイム更新~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 00:47:34
CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 14:53:08
神宮125社巡り番外編 倭姫伝説 姿見の池 & 森林美術館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/20 18:57:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
長い付き合いになりそう(^-^;
ロータス エリーゼ 錦秋号 (ロータス エリーゼ)
今年長女が大学を卒業し少しゆとりが・・・。やっと念願のエリーゼが手元にやってきました。 ...
スバル R2 スバル R2
家内や娘の足車として活躍しています
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて買った車。学生時代の4年間を楽しく彩ってくれました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation