
梅雨入り後なかなか仕事の都合と天気予報が合わずにサーキットにいけずにうずうずしてましたが、先週17日に週間天気予報と休みの日程がぴったり合ったので楽しんできました。
今回は半年ぶりの美浜サーキット。(会員特典の走行券の期限が切れそうだので・・・(^-^;
前回のスパ西浦はナンカンタイヤのサーキットデビューでしたが気持ちよくリアが滑ってくるくる回っていたのでリアの車高を下げてフロントに合わせようと思ってました。でも加茂農道を走っててもリアの不安定な感じはしなかった(一般道だから当たり前かも)のでリアの車高がちょっと高いままで走ってみました。ずぼらな性格なので面倒だったこともあるんですけど・・・
朝一の枠は4台出走でしたが、みなさん45秒台と激速。後ろを気にしながら走ってましたが、車間の調整も上手な方なのでしょう、絡むことは全くなく全集クリアラップでした。(^-^)
ベストラップは 48秒387。ベストラップの0.8秒落ち。

前回のスパ西浦であんなにリアが滑ってたのに美浜ではそんなに気にならなかった。
路面のμが高いのか、自分がナンカンに慣れてきたのか???
フェニックスの立ち上がりとBSEの立ち上がりでリアがスライドしてRが小さ目になっちゃったくらいかなぁ。
反対に第1コーナーは感覚的にちょっと余裕がある感じでもう少しボトムを上げれそう。
ナンカンタイヤ、けっこういいかも。
1コーナーの後の緩い右コーナーでイン側の縁石にちょっと乗るくらいだとあまりアクセルを戻さなくても大丈夫でした。ZⅡなら全開で行けちゃったりして。ちょっと怖そうだけど。
最終コーナーはRを大きなラインにしてみましたが立ち上がりでリアのイン側が空転して微妙な感じ。またセクター分けして観てみようと思います。
車載動画
ステアリングの切り方がせわしなくてカッコ悪いなぁ。(>_<)
今回はタイヤショップのオーナーさんと一緒になったので、フロントは5.5jのホイールに195のタイヤでリム幅が狭すぎるんじゃないか心配だって聞いたら、「フロントは狭くても大丈夫。ポルシェはあえてそういうセットアップすることもある」そうです。1つ心配事が減りました。
久々の美浜でしたが楽しいコースだと思います。これでもう少しフリー走行の日が多ければいうう事ないになぁ。
Posted at 2014/06/22 12:46:56 | |
トラックバック(0) | 日記