• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤備えの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

ピュアキーパー:18回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
18回目のピュアキーパーの施工。
ピカピカになった♪
2
3ヶ月毎のピュアキーパーの施工にエネオスへ。
3
前回の疑問(不満?)、車内清掃も含まれるか確認したところ、前席のみだとの事。
今までの(17回中の12回の)担当者は後席の車内清掃までしてくれたのだが。
4
一応やり易いようにジュニアシートなどを外して行ったのだが。
5
やはり後席の車内清掃は無く、子供がベタベタ触った後ろ3面のガラスの内側は手垢だらけのままだった。
帰宅後、セルフで車内側の後ろ3面のガラス清掃実施!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

メッキパーツのコーティング

難易度:

チョーキング

難易度:

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

カッコイイシートベルトを付けたいんじゃ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #900SS Rブレーキパッド交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/1429354/car/2730090/7730966/note.aspx
何シテル?   03/30 18:38
オートバイ(2輪)と車(4輪)の6輪生活中。 バイクはよく壊れるだの維持が大変だの言われるイタリア車のDUCATI。 車も同様に面倒くさい車の代表の様なイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
6輪生活スタート。 これで、バイク(2輪)と車(4輪)の6輪生活スタート。 d(^0^) ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
載せていたYahoo!ブログが終了のお知らせ有り。 こちらに少しずつ移行。 正式名称「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation