• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さしぺれのブログ一覧

2007年04月06日 イイね!

いまどきのアメリカンV8

いまどきのアメリカンV8
いにしえのアメリカンV8は フォードだと クリーブランドブロックがイイとか ウインザーブロックがイイとか 案外奥の深い世界があったりします (ってこれしか知らなかったりしますが(汗)) で・・ いまどきのアメリカンV8といえば・・ テン・ベスト・エンジン賞をもらったGMのLS1 伝統の5.7L ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 00:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタムカーの世界 | 日記
2007年04月05日 イイね!

では高速道路の最高速度は?(2007/4/6訂正)

では高速道路の最高速度は?(2007/4/6訂正)
[2007/4/6] アハッ 勘違い部分を発見してしまった・・(汗) 一般道で標識に70km/hて書いたらそれが優先されるっつーのは道交法22条のおかげだから、高速でも同じことだった~ orz 施行令に気ぃとられすぎてました -------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2007/04/05 13:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月04日 イイね!

一般道の最高速度は何キロでしょう?

「んなもん60キロだろ?ばーかばーか」 ところがですね・・ 法律は、こう ---- ・道路交通法 第22条 第1項  車両は、   ★道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、   ☆その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で  進行してはならない ...
続きを読む
Posted at 2007/04/05 01:50:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月02日 イイね!

うちのメーターが実はマイル表示だったらナニがアレですが(^_^;

うちのメーターが実はマイル表示だったらナニがアレですが(^_^;
ガソリンもモッタイナイし 都市部だとドコから歩行者やチャリが特攻してくるかわかんないし 駐車車両もメタクタ多いので 街中の一般道ではビュンビュン走る気になりません そこで、教習所ではおなじみの  走行速度=安全速度≦規制速度≦法定速度 に従って速度を決定して、燃費計の数値が最適値になる程度に加速 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/02 23:23:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月01日 イイね!

Poisson d'Abril

subaru powered integra http://www.youtube.com/watch?v=TsSqk4QEfHA [音でるよ] ---- got bored at the weekend, so took the engine out my p1 subaru and stuck ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 12:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月30日 イイね!

EGシビックを元気にしよう (K20仕様)

EGシビックを元気にしよう (K20仕様)
S2000に2JZとか、Z33に3ローターとか、ミニにV8積んだりとか、ありとあらゆるアリエナイ仕様の車を見てしまうと 「ナンカふつーのはナイのか?」 と疑問に思いました ちょっと探してみました EGシビックのエンジンをB16⇒K20エンジンへ積み替えた例 http://www.yout ...
続きを読む
Posted at 2007/03/31 00:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタムカーの世界 | 日記
2007年03月29日 イイね!

ミニだってV8

ミニだってV8
「V8愛好家はアメリカンやオージーだけ」 と思ったら そうじゃなかったみたいです イギリス人が西洋きっての趣味人集団ってことを わすれてました・・ ミニにタコV8ができた http://www.youtube.com/watch?v=6iK4dy74ibY [音でるよ] http://w ...
続きを読む
Posted at 2007/03/30 00:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムカーの世界 | 日記
2007年03月28日 イイね!

NAロードスターだってV8 (フォード5.0L V8)

NAロードスターだってV8 (フォード5.0L V8)
1989年は色んな車が生まれました その中に 初代ロードスター(NA6CE)があります 海外でバカスカ売れてウハウハ フォードに吸収されるなんて夢にも思わなかった頃 初代のエンジンは ファミリアでよく使われていたB6 一般ウケが大変よろしくないエンジンでした アメリカの人たちも同じように思った ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 00:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムカーの世界 | 日記
2007年03月27日 イイね!

ハチロクだってV8 (1UZ-FE仕様)

ハチロクだってV8 (1UZ-FE仕様)
「ナニこれ?  レクサスマークなんか  カムカバーにつけたりして(プ  バックスで買ってきて貼ったのかぁ?」 と思ったら本物の1UZ-FEでやんの・・ ※1UZ-FE:セルシオのエンジンっす V8 4.0L 実際にサーキットを爆走しているVIDEO http://www.youtube.c ...
続きを読む
Posted at 2007/03/27 23:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムカーの世界 | 日記
2007年03月26日 イイね!

Z33ロードスターだってV8 (VK56DE仕様)

Z33ロードスターだってV8 (VK56DE仕様)
ロータリーが入っちゃうのはわかります 軽量コンパクトですからね でもねぇ~ すごいなー5.6LのV8入っちゃうんだ(汗) Z33ロードスターに5.6Lのエンジン積んでドリフトの図 http://www.youtube.com/watch?v=EqZwIF9mers [音でるよ] これはドリ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/27 02:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムカーの世界 | 日記

プロフィール

「ファミリーカー http://cvw.jp/b/142946/48406601/
何シテル?   05/03 02:28
・実際にはこんなに黒くないです ・実は断煙中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

David Foster 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:03:29
 
TrACeYtHoRn | oUTofThEWoOdS 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:02:40
 
Performance Factory 
カテゴリ:Z32オーナーの目の毒
2007/01/26 22:32:02
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はトヨタ車なので、フツーにトヨタモビリティ店から水揚げさせてもらいました。 ぜんぜん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
何故かネッツトヨタ店から水揚げさせてもらいました MTのシンクロがヨレヨレです ま、 ...
その他 その他 その他 その他
要するに自分自身ってことですね(^_^; クルマ以外のハナシはこちらを使おうかなと

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation