• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さしぺれのブログ一覧

2007年03月16日 イイね!

4ローターだってワクワクです

4ローターだってワクワクです
エンジン始動音といえば・・ MAZDA 787Bのエンジン始動音も ちょーカコイイ レーシングカーってカンジしますね ドライバー席の寺田さんもゴキゲン♪ http://www.youtube.com/watch?v=FjN4cBGVbYc [音でるよ] 一回リアルで観てみたいもんですネ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/16 22:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月15日 イイね!

何つったらイイかなぁ・・ワクワクだね

何つったらイイかなぁ・・ワクワクだね
どの世代のZカーにも言えることですが エンジンかけるときは 何かワクワク感があります 気温や搭載エンジンによって音は変わりますが S30のエンジンかけるときの音はイイですね 片山豊さんが初めてS30に乗ったときも タイトルのような感想だったとか Gentleman,Start your en ...
続きを読む
Posted at 2007/03/15 22:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月14日 イイね!

2JZ仕様な・・W124系ベンツ(500Eルック)

2JZ仕様な・・W124系ベンツ(500Eルック)
エンジン載せ替えは アメリカだけの特権じゃあアリマセン 日本だってホラホラ、このとおり どーんとW124系ベンツに2JZを載せちゃうVIDEO http://www.youtube.com/watch?v=MPodp9DOQbQ [音でるよ] ベースは280Eか300Eでしょーか W124系 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/14 21:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタムカーの世界 | 日記
2007年03月13日 イイね!

2JZ仕様なS2000

2JZ仕様なS2000
>TRDのステッカーが誇らしげなホンダ車を見かけるのだが・・・ OSSAN師匠、、、 みつけてしまいましたヨ オイルフィラーキャップが TRDなホンダ車(笑) http://www.youtube.com/watch?v=4YxuOCbY21A [音でるよ] あ、ありえねぇ~ 何で ...
続きを読む
Posted at 2007/03/14 00:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタムカーの世界 | 日記
2007年03月12日 イイね!

2JZ仕様なZ32

2JZ仕様なZ32
マフラーも交換し終わったので 安心してヘンな車サーチに余力を使えるってもんです(笑) アメリカ人はエンジン載せ替え好きなんだなぁ・・ http://www.youtube.com/watch?v=un0mKrZpKbM [音でるよ] なんでニッサンの車にトヨタのエンジンな ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 23:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタムカーの世界 | 日記
2007年03月11日 イイね!

HYBRID evolutionてケッコー静かです

HYBRID evolutionてケッコー静かです
結局、今回のAPEXのマフラーだと こんな感じのアイドリング音になりました http://www.youtube.com/watch?v=Ep1fyJF6URU [音でるよ] 純正並みに静か・・風の音の方がうるさいくらい(笑) まぁ今後騒音基準が厳しくなってもこれならママもOKさ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 00:38:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記
2007年03月09日 イイね!

マフラー交換 : Day 4.5

マフラー交換 : Day 4.5
ここ大阪は雨ふってきました 昨日のうちに作業終わっといてよかったぁ(汗) では作業報告、最終章です ------------------------------- 作戦その4「ドリルでもんで破壊」 ------------------------------- 結局、左バンク ...
続きを読む
Posted at 2007/03/10 18:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記
2007年03月09日 イイね!

マフラー交換 : Day 4

さぁて そろそろ王道を往きますよ ----------------------------------------- 作戦その3「逆ネジエキストラクターで回す」 ----------------------------------------- ネジのらせんの向きが逆になってる特殊タップ = ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 23:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記
2007年03月08日 イイね!

マフラー交換 : Day 3.5

マフラー交換 : Day 3.5
※追加:こういうのもこの日にやってました  手強い固着ボルトはナカナカ緩んでくれません。 無駄とは思いつつこんなのも試してみましょう・・・ ------------------------------------------------- 作戦その2「一文字切ってマイナスドライバーで回す ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 23:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記
2007年03月08日 イイね!

マフラー交換 : Day 3

マフラー交換 : Day 3
そろそろまた天気が崩れそうなので 今のうちに 残りの左バンク側の折れたボルトを 抜かねば・・ 折れたボルト対策もいくつか考えました -------------------------------------------------- 作戦その1「折れたならくっつけてみようホトトギ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/09 01:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記

プロフィール

「ファミリーカー http://cvw.jp/b/142946/48406601/
何シテル?   05/03 02:28
・実際にはこんなに黒くないです ・実は断煙中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

David Foster 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:03:29
 
TrACeYtHoRn | oUTofThEWoOdS 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:02:40
 
Performance Factory 
カテゴリ:Z32オーナーの目の毒
2007/01/26 22:32:02
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はトヨタ車なので、フツーにトヨタモビリティ店から水揚げさせてもらいました。 ぜんぜん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
何故かネッツトヨタ店から水揚げさせてもらいました MTのシンクロがヨレヨレです ま、 ...
その他 その他 その他 その他
要するに自分自身ってことですね(^_^; クルマ以外のハナシはこちらを使おうかなと

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation