• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さしぺれのブログ一覧

2008年04月03日 イイね!

YAZAWA、久々の食事

YAZAWA、久々の食事自宅車庫前でガス欠してから
ちょっと時間が経っちゃいました。

レディもそろそろダイエットに不満タラタラ
そーだよナ 腹減ったよなぁ・・

いや、別に暫定税率の期限切れを
狙ったワケじゃあないですけどネ



・今エンジンかけても、こんなだもんね。
 

ということで、写真にあるよーな
YAZAWA産業のガソリン缶買ってきました。
なんかこの「YAZAWA」てレタリングが…ある人を思い起こさせますね。

「YAZAWAぁ、ガソリン入れちゃいましたw」

てなワケで、近所のJOM●のB店で7Lほど買ってきて、給油しました。

# 完全にガス欠したあとの始動方法ですが、
# 給油後にセル回してもアイドルが安定しません。
# 燃料ラインにガソリンが回りきってないんですね。
#
# セル回してから2・3回ほど3000回転くらいまでアオると
# 安定しはじめました。

Z32の2シーターはガソリンタンクの真ん中が凹んで絞られている
馬の鞍形状なので
 「まだもう片方には残っているだろー」
なんて構えていたら・・ガス欠は前触れなく一気にきます。

ランプついてから100km以上走っちゃダメですヨw
Posted at 2008/04/03 12:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビンボーランプ | 日記
2008年03月24日 イイね!

ビンボーランプ、危機一髪

母が僕んちの近所の飲み屋に行きたい、というので母のアッシー君をしていたときのこと。

「ガソリンの残量ちょっと少ないけども家までは持つかな?」
と思って、実家からMyおうちへGo。

Myおうちのタワーパーキングに到着。
が・・同じ列のタワーは昇降操作中。

「さーてその間モップで掃除でもしますか・・」
と待つこと3分間。

よーやくタワーが元の位置に戻ったので
いつものよーに駐車して、と・・

タワーのトレイの半分くらいまでバックしてきたとき、
エンジンからパワーが失われていきました。

「ちょwwwここでガス欠www」

以前、ガソリンスタンドの給油機の前でガス欠したことがありますが、
まさか自宅駐車場に入ったときにガス欠ってちょっとアンタw

で、駐め終わったらちょうどエンスト。
ある意味、駐車前に3分間待たされてラッキーだったというか・・
しっかし全く予兆がなかったです、今回は(´・ω・`)

※こんな感じのおかしなアイドリング音になります
 

ビンボーランプがついたら、早め早めの給油が大事ですね

っていうか、次出すときどーしよ・・(´・ω・`)
Posted at 2008/03/25 00:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビンボーランプ | 日記
2007年12月08日 イイね!

ビンボーランプ点灯後の走行:自己記録更新

ビンボーランプ点灯後の走行:自己記録更新----
東名を西へ ひたすら走るのさ
広島まで もうあと 700km
----
("GEAR UP 409" / 浜田省吾)

長距離ドライブというと、この曲をフト思い出します。
足柄山からだと700kmくらいありますかね?広島までだと。

ヤフードーム(福岡)の前のセルフスタンドで給油したところ、給油量は60L。
そのときの走行距離は668km。

リッター11kmでした。

中国道は上り下りの連続なので、東名ほど伸びないですねー。
壇の浦でビンボーランプが点灯しました。

なので、ランプ点灯から100kmほど高速で走ったワケです

東名だったらリッター13kmはイケるくらいのタルい加速で走ってたのでこのくらいはできて当然なのかもしれませんが(^_^;

Z32のガソリンタンクは72Lなので、給油時点で残り12L。
ヤフードームから目的地の島までは100km弱だったので、ひょっとしたら無給油でたどり着けたかもしれません。
Posted at 2007/12/08 00:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビンボーランプ | 日記
2006年10月31日 イイね!

ビンボーランプを極める(2)

ビンボーランプを極める(2)また
ビンボーランプ(ガソリン残量警告灯)が光ってから
トリップメーターを0kmにリセットして
チキンレースしてみました

毎週スリリングな運転であります

今回は55Km走れました
約1500kgくらいの状態です




今回は「多分テストコースじゃないかな」と思われる場所で
車線減少の合流をするときに
加速とーせんぼハラスメント※を受けてしまって
本物のチキンレースになったり等々
燃費運転とはかけ離れた世界におりました…

※_______________________________________
 _____________________Z32_______________\__________
 _エネミーカー_______________↓___________________________
 って左車線が減るので合流すんべーと
 3秒前ウインカー後に車線変更するときに
 後ろから詰めてこられてしまい…
 おかしーな、後ろ方向の車間距離は5馬身以上取ったのに(^_^;
 で「だからどっちが速いんだ?」状態で
 上図斜め線のところに植わってるポールの手前で
 なんとか合流…
 
 今回は何もないからよかったけれど
 圧倒的に引き離せないときは
 しょーもない自尊心なんぞ放っておいて
 引いたほうがイイなと改めて思いました
 ばーちゃんスマン
Posted at 2006/10/31 23:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビンボーランプ | 日記
2006年10月19日 イイね!

ビンボーランプを極める(1)

ビンボーランプを極める(1)ビンボーランプ(ガソリン残量警告灯)が光ってから
トリップメーターを0kmにリセットして
チキンレースしてみました

今回は42.2Km走れました
車重1430kg、本人65kg、荷物5kg=1500kgくらいの状態です
(+燃料少々?かな)

Z32はビンボランプ点灯条件が残り15L以下のときなので
まだまだ走れるとは思います が…

いっそのこと
携行ガソリンタンク積んで限界に挑戦してみますか(笑)
Posted at 2006/10/19 00:06:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビンボーランプ | クルマ

プロフィール

「ファミリーカー http://cvw.jp/b/142946/48406601/
何シテル?   05/03 02:28
・実際にはこんなに黒くないです ・実は断煙中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

David Foster 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:03:29
 
TrACeYtHoRn | oUTofThEWoOdS 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:02:40
 
Performance Factory 
カテゴリ:Z32オーナーの目の毒
2007/01/26 22:32:02
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はトヨタ車なので、フツーにトヨタモビリティ店から水揚げさせてもらいました。 ぜんぜん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
何故かネッツトヨタ店から水揚げさせてもらいました MTのシンクロがヨレヨレです ま、 ...
その他 その他 その他 その他
要するに自分自身ってことですね(^_^; クルマ以外のハナシはこちらを使おうかなと

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation