• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さしぺれのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

"B級"なボクのためのB級なハナシ

"B級"なボクのためのB級なハナシせっかくソレっぽいクルマに乗っていることですし
街乗りだけじゃもったいない

でもウチのはZ32といえどもカタツムリ着いてないので
最高速とかゼロヨンはチョット無理がありますし
峠に行ってガンガン踏んでいくのにもドライバー的に無理があります

もう根性なくて踏みきれないんです(笑)

ということで…ココからはじめようかなと
別にラリー始めるんじゃあないですよ?(^_^;

# B級ライセンスは11月1日から申し込み開始です
# 取るのなら今がオトクです
#
# …でも要ライセンスな競技会よりも
# ショップの走行会とかの方が割安で良いようですが
Posted at 2006/10/29 17:32:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライビング道 | 日記
2006年10月05日 イイね!

視界確保は重要です

視界確保は重要です台風が2つも来ると雨嵐でタイヘンですね

神戸は視界確保も一苦労でした
ワイパーをLOWモードにするとこんな風に

HIGHモードで拭かないと見えないときは
左車線でドン亀になっていましょう~ (汗)

ろくすっぽ見えねーのに飛ばして事故ったら
シャレんなりません
Posted at 2006/10/10 17:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング道 | 日記
2006年10月05日 イイね!

空とぶカーナビ

空とぶカーナビ----------
「リクエスト タキシー」
「コーベグラウンド、エアーゼット0032、リクエスト タキシー」

「エアーゼット0032、
 タキシー トゥ ランウェイ サーティ・ツゥ・ライト
 ウィスキー・ナイン、アルファー・セブン」

機長は、エンジンの目を覚まさせる

『ギュィ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ン』



滑走開始とともに、体は加速Gで座席の背に押し付けられ
Zはビリビリと軋み続ける。

『ゴ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~』

悪魔の機体はまだ加速を止めない

「V1!」(=離陸決心速度:約230km/h)

止めるか否か
ポートアイランド南端が眼前に差し迫ってきた

「VR!」(=機首上げローテーション速度:約245km/h)

Zは見えるはずのない南十字星でも見上げようとするように機首を上げ
ポートアイランドを後にした…

(Special thanks to elyming♂)
----------

またウチのナビが狂ったのかと思いきや…

ウチのナビは去年のいまごろ買ったものなのですが
まだ神戸空港のデータが入ってなかったンスね orz

ナビ上で離陸しちまいました…
この写真は神戸空港の駐車場付近を示しています。

あ、帰りは何故かちゃんとルート案内できてました(笑)
Posted at 2006/10/06 01:15:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライビング道 | 日記
2006年10月03日 イイね!

懲りない人々

懲りない人々「何でそういう矛盾のあることをやるんだろーね」

って思っていることがあります


「人間は、
 ガソリンが値上がりしようとも、
 悲惨な事故が起ころうとも、
 状況を考えずに先を急いでアクセルを踏む」


♪ 目の前渋滞 その次赤でも ♪
♪ 目の前青なら フル加速  ♪
(( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ!
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ
     ハイ! ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <
     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

ストップ&ゴーを何とかしてやるのが燃費向上の基本なのに…
もっと交通の流れの一手先を読もうよ~
  

♪ 生活道路で 速度を気にせず  ♪
♪ テープを換えてたら 死亡事故 ♪
(( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ!
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ
     ハイ! ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <
     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

制限速度ってのは、
その速度までは速度上げてもイイって速度じゃあなくて、
状況が許すんだったらそこまで上げてもイイって速度だと
習ったでしょーが…
ちったぁ暴走族でも見習えって
Posted at 2006/10/04 03:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビング道 | 日記
2006年09月30日 イイね!

[プロジェクトHEX] 第1回 「カーナビ 迷宮で困惑させよ」

<embed src="http://ipanema.homeunix.net:9999/cloudlet/temp/flvplayer.swf?file=http://ipanema.homeunix.net:9999/cloudlet/temp/projecthex001.flv" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" height="260" width="320">

----------
風の中の昴~♪

「プロジェクトHEX (=16進数)
 第一回目の今日はヘッポコなカーナビに立ち向かう
 さしぺれれさんの奮闘の物語です

 これがカーナビゲーションシステムのSONY xyz77

「見てくださいこのスマートなボディ
 インテリジェンスを感じますネェ~

 ところがこのナビにはトンデモナイ論理が
 中に埋め込まれていたんですネェ~
 トンデモナイ行き先案内をするので
 バカーナビと呼ばれるという屈辱を背負いました」

「なんとかこの苦難を乗り越えて
 確かな経路をつむぎ出すために奮闘されたのがこちら(サッ)
 大阪府某市在住の元F電機関連企業社員のさしぺれれさんです。

 今回はコンピュータシステム障害対応のエースが
 xyz77で世田谷と杉並の迷宮に挑む物語です。
 その奮闘の記録は大阪で始まります。」←クリックすると物語が始まります
 
 :
 :
 :

『さしぺれれは 縁深い日野の町で ある一つの決断を下した
 それは カーナビを渋滞情報案内つき電子地図として利用し
 人間がルートについて取捨選択をする というものだった…』

♪語~り継ぐ~ 人~もなく~ 吹き~すさぶ~ 風の中へ~
♪紛~れ~散ら~ばる 星の名は~ 忘れられても~

『その後 さしぺれれ自身のナビゲーションスキルが高まり
 xyz77との協調ナビゲーション体制が確立した
 ここに 人と機械とのコミュニケーションが 樹立された

 バカーナビと呼ばれたxyz77は
 その汚名を 返上した』

♪ヘ~ッドラ~イト テールラ~イト 旅は~まだ 終わら~ない~
----------

ようやくこのナビの使い方がわかってきました。
人間サマがナビのルートをこれでもかこれでもかと矯正してやって
イイ学習を積ませてやると
ムダなルート選択を「ある程度」やめるようになりました・・・

でもそれってジブンがその道を覚えたら
オシマイなだけの話なんですよね…
道が頭に入っていれば
流れで渋滞状況はある程度判別できますから
Posted at 2006/09/30 04:33:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライビング道 | 日記

プロフィール

「ファミリーカー http://cvw.jp/b/142946/48406601/
何シテル?   05/03 02:28
・実際にはこんなに黒くないです ・実は断煙中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

David Foster 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:03:29
 
TrACeYtHoRn | oUTofThEWoOdS 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:02:40
 
Performance Factory 
カテゴリ:Z32オーナーの目の毒
2007/01/26 22:32:02
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はトヨタ車なので、フツーにトヨタモビリティ店から水揚げさせてもらいました。 ぜんぜん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
何故かネッツトヨタ店から水揚げさせてもらいました MTのシンクロがヨレヨレです ま、 ...
その他 その他 その他 その他
要するに自分自身ってことですね(^_^; クルマ以外のハナシはこちらを使おうかなと

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation