• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さしぺれのブログ一覧

2006年06月10日 イイね!

ワールドカップ キター

ワールドカップ キターここから7月初旬まではワールドカップ月間ということで、試験勉強の時間は確保できるのかどうか怪しいもんですが(汗)

現時点ですでに2試合が終わっています。
----
【3つのちかい】
・その日のうちにその日の試合結果を書かない
・にわかシロートなりに楽しむ
・開催国が決勝トーナメントに行けること以外はガチなので醒めた意見を書かない
----

今日のボクのおたのしみは2つです
ホントはトリニダードトバゴvsスウェーデンも見たいですが…

『21:45 イングランド[ENG] vs [PAR]パラグアイ』(NHK/フジ)
・FWルーニーの回復度合い
・審判のラフプレーのファウルとり具合
・ガチ引き守りでは南米No.1のパラグアイを
 Kick&Rushのイングランドがどう崩すか?

『27:45 アルゼンチン[ARG] vs [CIV]コートジボアール』(NHK)
・アルゼンチンの守備の仕上がり
・DFアジャラ vs FWドログバの仁義なき戦い
・コートジボアールのキープレーヤー以外の選手の働きっぷり
・バイキング状態のアルゼンチンに
 一品料理状態のコートジボアールがどう挑むのか?

Posted at 2006/06/10 07:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copa del mundo 2006 | 日記
2006年06月09日 イイね!

「ひじ打ちには厳しい対処を」

「ひじ打ちには厳しい対処を」----
FIFAのブラッター会長が審判団に対し、ひじ打ちを抑止し選手達やそのプレイの質を保護することを一段強く要請した。ブラッター会長はひじ打ちを「マークしている相手をとめられなくなった時に、忍び寄る悪魔のようなもの」との表現で非難した。そして、今大会の64試合のジャッジに当たる21人の主審には、以前よりも濃密な事前セミナーを課したことも明らかにした。
----

 6月6日のFIFAのブラッター会長のコメント。

 オーストラリアはラグビー大国ですから、サッカーの選手もガタイで押せるの多いですし、キープレーヤーもイングランドプレミアリーグの中でもKick&Rushなチーム所属の人多いですし、何せ監督がパワー型トータルフットボールの指導に長けている「あの」ヒディンク。
 パワーとガチンコ勝負度ならFグループどころか今回の参加チームの中でもピカ一なんじゃないですか?オーストラリアて。


 これは6月4日のオランダ×オーストラリアの激しい一戦を受けてのコメントなので、グループFの行方を左右するものになりそうです。

 オランダ代表チームの各メンバーから「本選前にガチでタックルしに来るこたぁネーだろ!!」とかなりブーイングが大きかったので、それを受けてのコメントでしょう。

 オーストラリア対日本戦ではワラビーな連中にレッドカードを期待してもいいってことですか?(^_^; 辛めのジャッジで試合が運べば速さと技の日本に期待できますよ。

※正直、オーストラリア戦捨ててクロアチア戦だけ90分集中できたならば(といっても日本て案外集中が持たないのですが)何とかなるかもなぁ…と思ってたので朗報ですね。


Posted at 2006/06/09 03:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copa del mundo 2006 | 日記

プロフィール

「ファミリーカー http://cvw.jp/b/142946/48406601/
何シテル?   05/03 02:28
・実際にはこんなに黒くないです ・実は断煙中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

David Foster 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:03:29
 
TrACeYtHoRn | oUTofThEWoOdS 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:02:40
 
Performance Factory 
カテゴリ:Z32オーナーの目の毒
2007/01/26 22:32:02
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はトヨタ車なので、フツーにトヨタモビリティ店から水揚げさせてもらいました。 ぜんぜん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
何故かネッツトヨタ店から水揚げさせてもらいました MTのシンクロがヨレヨレです ま、 ...
その他 その他 その他 その他
要するに自分自身ってことですね(^_^; クルマ以外のハナシはこちらを使おうかなと

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation