• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さしぺれのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

Zのお顔の介抱について考える

前の日記から、うちの淑女はケガ人のまま…
そろそろ行動しなくては。

まず、大きな部品は揃ってるのでモーマンタイ。
さて次は塗装代の9万円をどーするか?


塗装代を浮かせる方法…
ホルツの純正色スプレー買ってきて自分で塗装?
でも色焼け具合が違うから合わないだろうね orz

んじゃ塗料を現車あわせしてもらう?
うーん・・・

と、悪知恵回路をフル回転させていたら
オアツラエ向きのページを発見
http://www.fukudaworld.com/
八尾なら、我が家から一時間あれば着きますわ。

塗料の現車あわせ8000円
塗装ブース代1時間3000円 多分半日かかるとして12000円
塗料は・・・さていくらしますかね?(^_^;

頑張れば、塗装代3万円切るかな?

パーツをニッサンで組んでもらって
それからレンタルガレージでパーツ取り付けた状態のまま塗装すれば
それなりの仕上がりで安く上がりそうな予感・・

※シロート塗装だし、塗ってから組み付けてもらうと
 ヒビ割れしそうかな?と思ったんです(^_^;
Posted at 2008/07/28 20:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月15日 イイね!

紳士失格

紳士失格その日はどこかおかしかった。

・目の前の知ってる人の名前が即座にでない
・勤務先に行く→財布を忘れて帰る
・ツッコミが1テンポずれる

頭が回ってないよーな、そんな一日
まーでも運転には支障ないみたいだー




ってオイオイ orz
やっぱ頭回ってない

一番慣れてるハズのMy駐車場で目測を誤ってしまいますた(´・ω・`)
ディーラー見積もりは25万

※フェンダー・バンパーとも新品交換時のお値段。
 とりあえずヤフオクで中古フェンダーを手配しますた。


"レディー"の顔にケガ負わせてしまったかぁ・・・
紳士失格だ。
Posted at 2008/05/15 23:08:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記
2008年05月12日 イイね!

開かずの扉

ドアの内張りを剥がして軽量化・・・



というワケではアリマセンw
しかし、ドアの内張りってケッコー分厚いもんだったんですねー。

昨日、ドアをロックしようと思ったらカギが一回転半も回ったんです。
どうやらドアロックまわりがお亡くなりになった模様。
さーてどうしたものか。

さっそく内張りを剥がして見てみると・・



ん??



・・・なんか部品が割れて外れてる


どーやら、キーシリンダーとドアロックを仲立ちする
プラスチック部品がポッキリお亡くなりになった模様。

ここを修理するには、キーシリンダーを1つ手配すりゃイイみたいですが
オークションで手配すると新品買うより高い値段になることが判明。
んじゃ今回はディーラーさんに少し儲けてもらいましょう。

ディーラーのお兄さんの特別サービスで
 「内装はがしたママで入庫してもらえれば勉強しまっせ」
とのことなので、ディーラーに部品が入るまでは、
しばらくこのスパルタンな内装のまま乗ろうと思いますw
Posted at 2008/05/12 21:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z32のメンテナンス | 日記
2008年04月17日 イイね!

何でもない一日

何でもない一日兵庫県某所に住む友人宅からの帰り
「酒切れてるからコンビニで買おう」
と思って何気なく頭から駐車。

帰ってくると・・・

こーゆー風にピタっと寄せれているとき
ミョーにウレシイw

「何でもないようなことが幸せだったと思~う~」
というのが言いえて妙。
ヒトの暮らし、そんなもんでいいよねw

とりあえず、前方の車幅感覚は合格?かな?
Posted at 2008/04/17 10:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月03日 イイね!

YAZAWA、久々の食事

YAZAWA、久々の食事自宅車庫前でガス欠してから
ちょっと時間が経っちゃいました。

レディもそろそろダイエットに不満タラタラ
そーだよナ 腹減ったよなぁ・・

いや、別に暫定税率の期限切れを
狙ったワケじゃあないですけどネ



・今エンジンかけても、こんなだもんね。
 

ということで、写真にあるよーな
YAZAWA産業のガソリン缶買ってきました。
なんかこの「YAZAWA」てレタリングが…ある人を思い起こさせますね。

「YAZAWAぁ、ガソリン入れちゃいましたw」

てなワケで、近所のJOM●のB店で7Lほど買ってきて、給油しました。

# 完全にガス欠したあとの始動方法ですが、
# 給油後にセル回してもアイドルが安定しません。
# 燃料ラインにガソリンが回りきってないんですね。
#
# セル回してから2・3回ほど3000回転くらいまでアオると
# 安定しはじめました。

Z32の2シーターはガソリンタンクの真ん中が凹んで絞られている
馬の鞍形状なので
 「まだもう片方には残っているだろー」
なんて構えていたら・・ガス欠は前触れなく一気にきます。

ランプついてから100km以上走っちゃダメですヨw
Posted at 2008/04/03 12:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビンボーランプ | 日記

プロフィール

「ファミリーカー http://cvw.jp/b/142946/48406601/
何シテル?   05/03 02:28
・実際にはこんなに黒くないです ・実は断煙中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

David Foster 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:03:29
 
TrACeYtHoRn | oUTofThEWoOdS 
カテゴリ:音の出るサイト
2007/03/30 08:02:40
 
Performance Factory 
カテゴリ:Z32オーナーの目の毒
2007/01/26 22:32:02
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
今度はトヨタ車なので、フツーにトヨタモビリティ店から水揚げさせてもらいました。 ぜんぜん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
何故かネッツトヨタ店から水揚げさせてもらいました MTのシンクロがヨレヨレです ま、 ...
その他 その他 その他 その他
要するに自分自身ってことですね(^_^; クルマ以外のハナシはこちらを使おうかなと

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation