以前「130円台いきますよ」と
書いたことがあったのですが…
ハイオク139円
レギュラ127円
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
でも、それだけ原油が下がっているということで…
つまり、世界の景気は下向きだヒャッハー、と危惧している方が多いので
原油相場は下がりっぱなし、と。
社会人としては全く喜べません…
でも。
クルマ好きとしては、やっぱ喜んじゃいますネw
今年は恐らく、レギュラー121円までは行くんじゃないかと思います。
つまり2005年の頃と同じくらいですネ。
ところで、今週の値段を決める先週1週間の原油先物価格を調べました。
【TOCOM 11月先物 11/7~11/13】平均:33,314円/1㌔㍑
11/07(金) 33,920円/1㌔㍑
11/10(月) 35,200円/1㌔㍑
11/11(火) 33,480円/1㌔㍑
11/12(水) 32,920円/1㌔㍑
11/13(木) 31,050円/1㌔㍑
例の方法で
ウチの近所のスタンドのレギュラー127円を逆計算すると…
店頭ガソリン価格
=(①原油価格+②税金+③ガソリン精製・加工費+④ガソリン店もうけ)×消費税率
=(33.314円/㍑+56.01 円/㍑+10円/㍑+22円/㍑)×1.05
=127.39円/㍑
店の儲けを22円/㍑とすれば合いそうです。
ここ1週間のTOCOM原油相場の平均は大体31,400/1㌔㍑っぽいので
来週は125円くらいになるのでしょうね。
明日の晩になったら1週間分の平均が出せるのでハッキリしそうです。
ちなみに…
90年代のような氷河期が来たら、リッター90円とかになるでしょう。
願っている方もいるかもしれませんが…
なんとか120円台で持ってほしい(>_<)
Posted at 2008/11/19 12:44:55 | |
トラックバック(0) | 日記