シフトノブのグラグラが
どーも気になって気になってしょーがありません。
どのくらいかというと・・・1速に入れた状態で
左右にこんだけ
・・・シフトノブ1個分はグラグラしています
そんなワケで、シフトノブ周りの部品
・34139-30P00 ブッシュ,コントロール ロツド
・34556-30P10 チューブ,コントロール ロツド サポート ブッシュ
を買いに、日産部品どのへ行ってみました。
# 実は、日産の部品なんですが、
# 今年度から2割ほど特盛り値上げされています。
# 去年のうちに買いに行っていれば・・・orz
我が家から一番近いのは・・・
新幹線の鳥飼基地の近所にある摂津営業所。
我が家から行くと、環七の渋滞とか屁でもないような渋滞がですね(汗)
入り口がよくわかんなくて迷子ったので、近所のコーナンに止めました。
サーセンwww
コーナンから、EZナビウォークに従い徒歩で向いました。
つうか
ボーリング場と入り口を共有してるとは気付かなかったw
さしぺ「すませーん。部品を発注したいんスけど?」
ニサーン「あー、おたくさん個人さん?
数年前からなんですが個人さんには売れなくなりましてね。」
さしぺ「えー!?ありゃま、今はどこの営業所でもそうなんスか?」
ニサーン「どこも同じッス ディーラーに頼んでみてください」
さしぺ「サーセンwwwアザース!」
・・・えー!せっかくFAST検索して番号しらべたのに orz
やっぱ電話して聞いとくべきだったか(^_^;
ていうか今日(水曜)はディーラー殿休みなんスよね
これって違法改造対策ってヤツですかね?多分
ディーラー殿に部品を頼んだことは何回かありますが、
ディーラーにとっての客=クルマ買う or 作業工賃くれる人、ですから
部品だけ頼むのってどーも気が進まないんスよ。
商売ってのは持ちつ持たれつですからねー。
WEBで部品番号打って日産部品へ直接発注~とかできたらいいのに(^_^;
Posted at 2008/10/15 21:47:14 | |
トラックバック(0) |
Z32のメンテナンス | 日記