• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニモトの愛車 [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2007年7月8日

セカンドシートバックテーブル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
DXバンの薄っぺらいセカンドシートって、倒すと上面が水平になるんです。
2
市販の集成材と、1本2百数十円の作業ズボン用のベルトを使って、ひと工夫してみました。
3
集成材をベルトで固定するだけで簡易テーブルにはや変わり!
テーブルのアイデアは随分前からあって、ブログにもアップした事があるのですが、固定方法をどうしようか迷っていました。
フレームに穴をあけてビス止めとかも考えたのですが、失敗穴をあけてしまう可能性が高いし、もし飲み物とかを倒してしまった時、簡単に外せないとシートが大変な事になるのでやめました。
4
このベルトなら安いし、引っ張ってやれば無段階に締まるうえ、ラッシングベルトより少しはお洒落??
シートを起こしてもご覧の通り大丈夫です。ちなみにシートと板の間に滑り止めマットを挟んであります。
5
ランドセル状態です(笑)。
6
スタンドライトを取り付けて。。
ウチには居ませんけど、小さいお子さんはセカンドシートの足元から使えるし、なかなか便利だと思いますよ。
何より安い!脱着簡単!!
板やベルトの色にこだわってみても面白そうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテン取り付け

難易度:

デフオイル交換!! [196538km]

難易度:

エンジンルーム内に断熱材貼り付け

難易度:

激安泥除け取り付け

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

リモコンスターター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月9日 2:13
シートを倒して水平になる所を
見つけ出し、生かしてしまうのがいい感じ。
角にヤスリかけて、ニスを塗ると床と合うかも。

夏休みに息子さんがここで宿題してたりして。
コメントへの返答
2007年7月9日 7:25
毎年の恒例行事なんですけど、今年も8月11~13日に夏キャンプに行きます。
「キャンプINN海山」周辺は林道が多いので、バイクを積んでいって降ろして車中泊ってパターンです。
昼間は銚子川で水遊びしたいので林道は早朝の密かな??楽しみです。
天板は買ってきたままの既製サイズで面取りもしていないので、角を丸くしてやらないと見た目だけじゃなく危ないかもしれないです。複数家族のキャンプで、車の中が子供達の「遊びの動線」になるので、お盆休みまでにあとひと工夫してみます。
そうですねー!勉強机としても使えますね~^^ライトの隣に鉛筆削りとか置いてみたりして(笑)。
海山に開設「ミニモト塾」。
デタラメ教えます(爆)。

プロフィール

クルマもバイクも好きです。 お酒も好きです。 伊勢市在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニモトさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 16:12:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手頃なアプループドカーが見つかったので購入しました。 1.5L3気筒ターボは、僕にとって ...
スズキ GSR250S スズキ GSR250S
ランツァ以来、ナンバー付としては約15年ぶりの新車です。 久々にオンロードバイクも欲しく ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
2018年5月2日発注、10月21日に納車。 納車待ちの間に カラーリング変更のハプニン ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
「じろうさ~ん」さんちから移籍しました。 コンビニ通いが軽快になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation