• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

飛びます♪

飛びます♪















今週に入って、部屋のオーディオのCDが音飛びするようになりました。

オーディオはONKYOのステレオです。
4年前位に買って今まで一度もクリーニングしたことなかった(笑)

それで買って来ました。
レンズクリーナー。

乾式と湿式がありますが、湿式にしてみました。

毎朝目覚ましで活躍してるので、コレで直るといいんですけどね。

これからも頑張ってもらわないとね。
ブログ一覧 | 音楽関係 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/11/23 20:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

彩雲‼️
ワタヒロさん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2007年11月23日 20:19
タイトルにつられたッス(*´Д`)/
コメントへの返答
2007年11月23日 21:27
釣られました?
金が飛ぶ?(笑)
2007年11月23日 21:00
このレンズクリーナー・・・PS2にも使えるんでしょうか(笑

それで治ったらいいですねー(・∀・)
コメントへの返答
2007年11月23日 21:29
PS2にも使えます。
「音楽CDが再生可能なゲーム機」って書いてありますから。

直ればラッキーです♪
2007年11月23日 21:33
コレ10mは飛びますか?( *´艸`)

目覚ましで音楽なんて洒落てますね♪


コメントへの返答
2007年11月23日 21:35
フリスビーの様に投げれば楽勝です(笑)

最近は、L'Arc-en-Cielで目覚めてます(*´艸`)
2007年11月23日 23:32
ちゃんと直りましたかぁ?
私は車のコンポが前は良く飛んでましたぁ(笑)

これって結構こまめにしないとイケない見たいですよぉ4*o_ _)oバタッ

コメントへの返答
2007年11月24日 7:41
直りましたよ。
CD-Rは汚れやすいですよね。

日頃メンテしない人にオススメって書いてあったから買ったのに(笑)
2007年11月23日 23:37
高校生の時私も目覚ましにしてました♪
しかも、かなりの音量 笑
コメントへの返答
2007年11月24日 7:42
レンズクリーナーを?(*´艸`)
…L'Arc-en-Cielよね(笑)
2007年11月24日 8:36
アタシもいい加減クリーナーかけないとヤバいかも…

changer⑤枚ともやぁ(;´д⊂)
コメントへの返答
2007年11月24日 21:39
定期的にやった方がいいみたいね。



チェンジャーでもレンズは1コだろうから1回で良いと思うんだけど…

プロフィール

「雨が降る前にガラス撥水って思って、水拭きしたら瞬時に凍ったwww」
何シテル?   02/03 09:37
ND5RCと一緒にカーライフを楽しんで行きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEDバックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 04:08:43
LEDカーテシーランプ自作(妄想中)〜取付作業編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/05 12:30:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドリゲス弐号機 (マツダ ロードスター)
NA8Cからの乗り換え。 スノーフレイクホワイトパール NAからだと大幅な進化ですが、 ...
マツダ ユーノスロードスター ロドリゲス (マツダ ユーノスロードスター)
絆 正式納車2014年9月6日 何気に3ナンバーです。 2019年9月29日 嫁に ...
三菱 ランサーエボリューションIV クロヨン (三菱 ランサーエボリューションIV)
サーキット仕様のつもりで、いろいろイジってます。 現在はサーキット走る事は無いので快適に ...
マツダ スクラムバン ラムちゃん (マツダ スクラムバン)
平成14年式 スクラムバン ずっと探してて、いきなり見つかって勢いで購入。 カート運搬& ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation