• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB 20のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

修理の迷宮・・・(ー_ー;)

9月(だったかな?)のR34走行会のときから出ているブースト掛かると失速する症状・・・

現場ではインタークーラーのシリコンジョイントに穴を見つけて交換(さとっぺさん、あん時はありがとう!)したのですが、完治せず・・・

とりあえず、負圧領域の走行は問題なかったので自走で帰宅🏠🚗💨し、後日検証・修理しようと考えました。


この後、泥沼にはまるとは・・・(ー_ー;)


とりあえず、インタークーラー周りのパイピングを外して確認するも異常無し・・・

ならば、ECUが変な学習したのかとリセットしてみたのだが、変化無し・・・

さらに考えて、燃料系かと思い、燃料フィルターも交換




するも、またも変化無し・・・


こうなりゃ、今後の不安もあるし、勢いで交換しよう!と、こちらを入手






今までみん友のとんすけ君に譲ってもらったブリッツのターンフローを使ってたんですが、インタークーラーのコアの下を通るパイピングが恐怖だったんですよねσ( ̄∇ ̄;)

んで、作業開始!













んが、作業中に・・・






あれ?・・・( ̄▽ ̄;)





なんじゃこりゃーーーー!!


代わりのホースも無く、買いに行くにもホームセンターも閉まってる時間・・・( TДT)
しょうがなく、1週間放置・・・(ー_ー;)

そして、今日、ホースを買ってきて交換し、インタークーラーを・・・

装着!!









よっしゃ!コレで直ったゼィ!!( ̄▽ ̄)
試走だ!!








あれ?(?_?)。








直って無いーーーーーーーーーーー!!
( TДT)



残る疑わしきはブローオフバルブかエアフロか・・・(ー_ー;)


早く直して、全開してーー!!( TДT)
Posted at 2016/11/27 21:19:14 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年09月07日 イイね!

本日、手術しました・・・(;ω;)

今日、実家のジョン(推定5歳 ♂)が手術することになりました・・・

不慮の事故に遭い、右足を骨折してしまいまして・・・












ジョン・・・(;ω;)








ここが・・・(;ω;)






ポッキリと・・・





(;ω;)










さあ、オペを開始します!





メスっ!!



じゅう~・・・



よしっ!くっついたぞ!!







立った!

ジョンが立った!!\(T▽T)/

そして、歩いた!!!

















以上、『RB20医院 おもちゃの病院』でしたwww



※説明

ジョン(推定5歳 ♂)⇒俺が昔あげた、動く犬のおもちゃ・・・名前の由来は・・・リアルで会ったときに聞いていただければ、お教えいたします。

不慮の事故⇒甥っ子が犬のおもちゃを潰した

骨折⇒ようは、中のプラスチックが折れた(T▽T)

メス⇒某・工具屋さんのプラスチックリペアキット
Posted at 2015/09/07 23:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

盗難情報!(拡散希望)

盗難情報!(拡散希望)一昨日の夕方から昨日の朝にかけて、米沢の『オートモディファイ TAKU』というショップで盗難事件があったそうです!

ガラスを割って入り、車と高額パーツを大量に持ってかれたとのことです。

とても許せません!
いいね!で構いませんので、拡散及び情報をお願いしますm(_ _)m

↓ショップのブログのURLです

http://s.webry.info/sp/takkeoyaji.at.webry.info/201407/article_2.html



↓本人のブログのコピーです。

大塚 猛

盗難にあいました!! (ー_ー)30日夕方から
31日午前5時半の間。

中村180SXが丸ごと
自分のしるえいからV-PRO・ぶりっど・ハ
ンドル・・・・
今日納車予定のS14からブリッド・P-F
C・・・
店のガラス割られ、v-pro新品数台・他も
ろもろ。

だれか捕まえてください!!!!!

中村180の特徴は サードの特注Rウイング
ブリッドのマキシスとか
でも、バラバラになって売られるんだろうね

少しでも情報あればよろしくです

店舗も壊され高額のものばっかやられました

セコムは役立たずでした。


トップの画像の180SXは盗まれた車両のようです。
Posted at 2014/08/01 12:39:54 | コメント(23) | トラックバック(2)
2014年07月24日 イイね!

TOYOTA 2000GT・・・・・・・・V型~~~~~~~?????

TOYOTA 2000GT・・・・・・・・V型~~~~~~~?????ども!(^o^)/
なかなか更新しないRB 20です(^_^;)


先週のことなんですが、姉の嫁ぎ先の大叔母(でいいのかな?ようは、姉の旦那の祖母です。)が亡くなり、弟と一緒に線香をあげに行った時のことです。

いちおう、2人だけなので、俺のNEO2号の1台で行ってきました。

平日だってのもあり、仕事が終わったPM6:00過ぎくらいに行った為、葬儀の終わった家は酔っ払いばかり(^_^;)

用件を済ませ、姉の義父・義母・姉一家と話をしようと待っている間に、隣のテーブルのおっさん2人からこんな話が・・・




「昔、『TOYOTA 2000GT』あったべした。あれってV型何気筒だっけか?」
「さて~、何気筒だったべが~?」


・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

え!?
ヴ・・・V型~~~~~~~!!!!!????Σ( ̄□ ̄)

あれは、
直列6気筒しかないわーーーーー!!!!!



あえて言うなら、ヤマハ製・直列6気筒ツインカムヘッド・2000ccエンジン!(でも、型式は知らん(爆))

・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

って、
心の中で叫びましたwwwwww

だって、声を大にして言いたかったんですが・・・

先にも言ったように、相手は酔っ払い!
言ったら最後、絡まれて帰れなくなる!!


ってことで、姉たちとの話も済ませ、潔く撤収してきましたwww

ってか、この話をしていたのが50~60代のおっさん2人・・・
方や、オイラは30代・・・

オイラに(心の中でだけど)突っ込まれるのもどうかと思うんですが?wwww

まさか、オイラの弐剛機で行ったからこんな話になった・・・



な~~んてことはねーよなー
(^_^;)











さて、気がつけば7月も終わりに差し掛かってます・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・

あ!
4月のオフ会のブログの後半、アップしてねーー!!(滝汗)
どーしよー・・・

















忘れちゃってもいいかな?(^_^;)
Posted at 2014/07/24 16:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

4/20 東北R34オフ!!

だいぶ日にちが経っちゃいましたが、4/20にあったR34オフについて書こうと思います(^o^)

たぶん、参加者の中では最後発のブログでしょう(^_^;)

(少々、ネタありです)

まず、山形組4台が米沢で合流して行くことにして、みん友のユウくんとLINEにて事前打ち合わせをしました。

実は、集合場所の『あづま総合公園』をおいらは知らず、昨年、ユウ君たちが行ったことがあったので、彼に米沢からどのくらいで行くのか聞いたところ

「だいたい、1時間~1時間半ぐらいで行ったと思います(・`ω´・)b」

ってことだったので、その時間を見越して、集合時間を決定!!
「前回は道案内した人が山道を行ったもんだから道を覚えていない」とのことだったのですが、おいらの車にナビがついてるから大丈夫だな(^^)vと思い、下調べもしないまま当日を迎えました。

んで、当日。
予定通り、米沢の集合場所に4台集合。
ここで、出発直前にカーナビに目的地を入力。
オール下道案内(よしよし、いい子だ)
目的地到着予定時刻 約40分後(ん?)
よし!出発!!(ここで気づくべきでした・・・)
ナビの案内どおり、順調に進む・・・(快調快調!)
いくつかトンネルを抜けると、ナビが

『400m先、右方向です。』

(なに!?福島市・市街地までまだまだあるぞ?)

ナビに目をやると、T字路を右に曲がる指示が・・・(あれ?こっち方向って、おいらがよく行くリンクサーキット&エビスサーキットに向かう道・・・)
しばらく、案内どおりに進む・・・こっち方向だと高速使わないのか~(ここで気づけよ!バカ!!)
運動場近くの交差点手前でナビに

『目的地まで300Mです』

と告げられる(へ!?この辺に公園って・・・)

そお!すぐ近くの運動場がその『あづま総合公園』だったのです!!

ここまで、所要時間

約30分!!

しかも、ここまでならナビ無しで来れたwww
だって、エビスサーキットに向かう途中の場所だからwww

おかげで、集合予定時刻の

約1時間前に到着www

ここんとこ、オフ会は遅刻しまくってて、

遅刻王に、俺はなる!!

って思ってましたが・・・

まさかの1番のりでしたwww

んで、現地に到着すると・・・

他にもオフ会をしている集団が・・・

スタッピさんのスカオフは聞いてましたが・・・

ステップワゴン
NSX
ポルシェ
ランボルギーニ
フェラーリ

エトセトラ・エトセトラ・・・


なんなんだ?今日は!?

そうこうしているうちに、ぞろぞろとR34が集合してきました\(^o^)/


後編につづく!!














なにーーー!?
Posted at 2014/05/02 23:01:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「では、『ついで』にスカイラインのタイロッド交換(片側だけ)とオイルクーラー取り付けも・・・www@90th上等兵さん」
何シテル?   08/08 19:58
名前は『あーるびー・にーまる』と読みます。 気軽に『にーまる(敬称は自由にどうぞ)』と呼んでください。 山形県南でER34 25GT turbo(セダン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン NEO 弐nd  [ネオ セカンド] (日産 スカイライン)
ホントは以前のGT-x turboを乗り続けたかったんですが、ボディがサビでどうしようも ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アルトワークスからの乗り換えです。 会社の若い奴がセカンドカーを乗り換えるために買い手を ...
ホンダ インテグラ 淫手愚裸 (ホンダ インテグラ)
車好きの仲間とレースをしようと購入したものの、製作途中にチームが解散・・・(-_-;) ...
カワサキ ZXR400 カワサキ ZXR400
原付のTZMに乗ってからバイクが欲しくなり、友人が400ccのバイクを買ったのに対抗して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation