• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nawatathuのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

Julenさんに感化されではないですが、

天気が良いので、ちょこっと作業を、サイドパネル内側にある、腰当てパネル、塗装してないからオリジナルでない、錆び具合から 盛岡の藤澤製かなと推測、しかし、見えない所とはいえ、未塗装のまま取り付けるとは、ショック、ケレン作業ののち、錆び止めを塗る、私も手抜きで筆塗り‼️ 続きは乾いてから、
続きを読む
Posted at 2015/11/19 11:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | クルマ
2015年11月13日 イイね!

もうすぐ、

夕方、様子見に行きました。ファンベルト交換、エアクリーナーも付いてた。エンジンかけてごらんと言われ、一発で始動。来週、車庫証明取って大丈夫という事。 予備車検取って公道走って問題なければ、やっと、 今日は1941MBがキャブオーバーフローで入院しておりました。 何度か足を運んで、じっくり観察 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 21:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | jeep | クルマ
2015年11月09日 イイね!

500系エヴァゲリオンに乗りました。

アニメオタクではないしもちろんエヴァゲリオンも観ていないけど、ダメ元で抽選申し込んだら、1号車見学に当たりました。 前のプラレール新幹線もよかった? (^ν^) I号車は窓を塞ぎ 2号車内装、これでもかと、エヴァ仕様に改装してありました。 予想通り、オタクさん達いるなあ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 10:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2015年11月06日 イイね!

息吹き

息吹き
5年ぶりに聴いたゴーデビルの息吹きです。 写真はファンが剥き出)しのため、ラジエーターに貼られていた注意喚呼。
続きを読む
Posted at 2015/11/06 12:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | クルマ
2015年11月05日 イイね!

ジープの行く末

北村自動車に3台目のMB GPWかと思いきや、三菱CJ3B/J3シャーシーにフィリピンボディ載せ替えのもどきとの事、車検整備ですかと、尋ねると、車検は取るものの、オーナーが亡くなられて、息子さんが引き取ってほしいと、取りに行ったとのこと、京都ジープクラブ1973設立のステッカー、北村さんも顔は知ら ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 15:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | jeep | クルマ
2015年11月02日 イイね!

スコップと斧を付けてみました。

整備はまだまたゆえ、むずむずを抑えられず、このように‼️
続きを読む
Posted at 2015/11/02 20:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月31日 イイね!

メンテ不足

生き返るまであと少し、しかし不具合は次々に見つかります。ブレーキを踏むと気が付かないのに、手で掴んで押すとガタがある。調べてもらうとプッシングが片減りしてました。圧入入替作業が追加に、ここは定期的にグリスアップすれば減らないところ、これで数日遅れ、修理費も上がります。
続きを読む
Posted at 2015/10/31 06:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

ホーンとオイルさしブラケット

ホーンとオイルさしブラケット
どうして、ホーンがフェンダーに付いているか、取り付けようとして初めてわかりました。ホーンブラケットが、unf 5/16,24ビッチネジ、オイル差しブラケットが1/4インチネジの四角いナットがボディに組まれているから、欠品パーツの取り付けはいつも面倒。 下の写真は、付いてたCJジープのホーン
続きを読む
Posted at 2015/10/27 16:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | クルマ
2015年10月26日 イイね!

マフラーが付きました。

マフラーが付きました。
エキゾーストも、マフラー本体もリプロ、 時代ゆえ仕方ないか‼️ フロアパネルは、リアマフラー仕様で吊り下げ金具が溶接されておらず、ボルト穴明けて、適当な付け方、まあ目をつむるしかないか?
続きを読む
Posted at 2015/10/26 17:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | クルマ
2015年10月22日 イイね!

仕上げのピッチは上がるものの、

会社の帰りに、週二三度、進み具合を覗いています。 悪い所いや使えないパーツ交換の追っかけっこ。隣のGPWも似た様なもの。旧車は日頃の維持管理を疎かにすると、自然老朽劣化は、今の時代の車の比じゃないくらい、錆びる腐る、油脂の補給しかり水にバッテリーもだし、何より適度に転がさないと、状況を把握出来ない ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 13:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | クルマ

プロフィール

「復活しても、またいつ壊れるかひやひやの毎日!」
何シテル?   01/20 20:57
(新規)三菱みらーじゅ(買替)→同こるでぃあ(買換)→同じーぷ(売却)、(新規)同みにか(買換)→同みにかとっぽ(廃車)、(中古)フォードGPW(レストア未了売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:53:22
車検前の慣らしうんてんで家へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 14:05:47
LEDマーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 12:06:13

愛車一覧

三菱 eKワゴン えいけいわごん (三菱 eKワゴン)
親戚より買い替えで下取りに出すと言う話しを聞き無理言って譲っていただきました。15歳、1 ...
フォード その他 ふぉーちゃん (フォード その他)
20年位前に輸入された当時フルレストア済み車両で、前オーナーが長く乗らず、売却したいとジ ...
三菱 その他 とれちゃん (三菱 その他)
終活に入られた、お仲間さんより譲っていただきました。三菱1/4トン2軸ジープトレーラーM ...
マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
娘が一時期ハマって買いましたが、飽きて売りました。 おもちゃそのものでした。 確か初代N ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation