• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nawatathuのブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

古い自転車用ナビを付けてみました。

古い自転車用ナビを付けてみました。
ナビから撤退したソニー製、地図更新7年してないので、新しい道は選びません。結構酷い目に遭いました。壊れたらバイク用が取り付け出来るように、ホームセンターを漁って費用は300円くらいでMB GPWの跳ね上げ式インナーシールドのロックボルトにつけました。 前はライフルホルダーに吸盤つけるためにアルミ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 16:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

ウインドシールド交換

ウインドシールド交換
涼しくなったので先日譲っていただいた、ウインドシールドに入れ替えてみました。 1943年式のMBは、もともとガンラックは装備されいません。1944年のいつからか工場出荷時に付くようになりました。戦時中の画像をみると、ウインドシールド内側より、馬用の鞘をウインドシールドサイドのパイプに巻き付けるも ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 15:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | jeep | 日記
2018年08月31日 イイね!

ずるい製品

ずるい製品
MB GPW用、リプロダクション燃料フィルターを買いました。 オリジナルは長く不動状態だとカップの中は沈殿したガソリン残留物を洗うと錆のクレーターだし、今回ビルトインを期待したのですが、裏切られました。 右がオリジナルの洗えば再利用可能な真鍮製フィルターコア、左がリプロダクションのフィルター本 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 11:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

お盆休みのジープツーリング

お盆休みのジープツーリング
お仲間から誘いを受けて、琵琶湖の近くをツーリング。 お盆やすみとあって、道は混んでました。 三台のお尻を走るのはタマリマセンネ。 シーフを眺めながら、ジープを操る至福の時間、 途中雨に降られて、あわてて幌を張りずぶぬれになりましたが、途中ジープ談義しなから、 楽しい時間を過ごすことができました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | 日記
2018年05月03日 イイね!

第8回HMV遠征キャンプ参加(赤子山キャンプ場)

第8回HMV遠征キャンプ参加(赤子山キャンプ場)
今年で、HMVは解散ということで、去年より参加者は集まったようです。 しかし、参加者の希望で、来年からは案内なし有志で集いましょうになりました。 来年も張れるといいが?
続きを読む
Posted at 2018/05/04 00:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | jeep | 日記
2018年04月30日 イイね!

GW 仲間とツーリング 京都山の中

GW 仲間とツーリング 京都山の中
天気は良くなかったですが、互いのスケジュールを調整して、流してみました。 フルオープンで風を受けて走るのは、気持ちがいい。
続きを読む
Posted at 2018/04/30 21:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | 日記
2018年04月21日 イイね!

蝋で防水梱包しているとはいえ、

蝋で防水梱包しているとはいえ、
保管場所が良くなかったのでしょう。NOSとはいえ表面錆のアバタが侵食出来てました。 たまたま片方はFマーク付き?他方はウイリスぽい、 この鋳物部品、フォードの仕上げのが良いように感じます。 70年経過しているかも! いつもながら蝋紙剥がすのは大変だ! 上がフォード、下がウイリス? ジープ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 12:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月14日 イイね!

フランスホチキスM201右フェンダーNOS

フランスホチキスM201右フェンダーNOS
ウイリスMB右フェンダーNOSという触れ込みで購入しました。がしかし、違和感全開! 燃料パイプを止める穴はMB GPWと同じ タイヤハウスとの隔壁に段差があります。M201では、24V仕様2個のバッテリーを積むため、少しタイヤ側に張り出しています。 タイヤハウス後方に穴が2つあいてい ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 12:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

今日も爺夫を弄る。

今日も爺夫を弄る。
トップ棒の納まりが悪いので手直しししました。 まず塗装を剥がし、軽くボディを叩いて歪みを直す。 直しきれない。 相変わらずパテの化粧を剥ぐと被弾の跡かも、いやちがうだろ。 錆止めを塗る。 先日買ったプラスプレーを吹く。 さて、トップ棒のブラケットを戻す。 正直、ボディタブはボコボ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 12:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

ジープのタッチアップスプレー

4リットル缶を使いきったので、次買うまでの繋ぎに買いました。 もちろんホームセンターやカーアクセサリーショップには売ってません。NOS缶、塗料会社に色見本出して特注になります。 ただ、WW2時代の軍用車は模型店にあるプラモデル用が使えます。コストパフォーマンスは低いですが、便利です。 ジープは ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 19:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「復活しても、またいつ壊れるかひやひやの毎日!」
何シテル?   01/20 20:57
(新規)三菱みらーじゅ(買替)→同こるでぃあ(買換)→同じーぷ(売却)、(新規)同みにか(買換)→同みにかとっぽ(廃車)、(中古)フォードGPW(レストア未了売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:53:22
車検前の慣らしうんてんで家へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 14:05:47
LEDマーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 12:06:13

愛車一覧

三菱 eKワゴン えいけいわごん (三菱 eKワゴン)
親戚より買い替えで下取りに出すと言う話しを聞き無理言って譲っていただきました。15歳、1 ...
フォード その他 ふぉーちゃん (フォード その他)
20年位前に輸入された当時フルレストア済み車両で、前オーナーが長く乗らず、売却したいとジ ...
三菱 その他 とれちゃん (三菱 その他)
終活に入られた、お仲間さんより譲っていただきました。三菱1/4トン2軸ジープトレーラーM ...
マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
娘が一時期ハマって買いましたが、飽きて売りました。 おもちゃそのものでした。 確か初代N ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation