• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nawatathuのブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

49年ぶりに太陽の塔に入りました。

49年ぶりに太陽の塔に入りました。
太陽の塔の内部が再公開されたととのうわさを聞き、懐かしさもあり、予約取ってみて来ました。 入り口は、搭の後ろにありました。 搭地下の第4の顔は、失われ写真などから起こしたレプリカだそうですし、当時いっぱいぶらさがっていた、お面は国際民族博物館ですし・・・さっぱりしたそして、21世紀今風の展 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/22 22:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2017年04月24日 イイね!

ヤマトミュージアムに来ています。

天気も良いので仕事明けに遊びに来ました。 零式艦上戦闘機六二型 廻天? 中島飛行機とみつびしのエンジン 修学旅行の学生さんが、 マニアらしい方 老齢のカップル 駅から近いので来やすい、と行っても広島から電車30分 船の ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 12:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味
2016年06月26日 イイね!

アンパンマン列車に乗って来ました。

アンパンマン列車に乗って来ました。
仕事明けに、琴平まで行きました。 琴平駅 記念乗車証 讃岐うどんもたべました。 前( ̄▽ ̄) 後ろ(*^_^*) まわりは家族連ればかりでした。
続きを読む
Posted at 2016/06/26 13:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2015年11月09日 イイね!

500系エヴァゲリオンに乗りました。

アニメオタクではないしもちろんエヴァゲリオンも観ていないけど、ダメ元で抽選申し込んだら、1号車見学に当たりました。 前のプラレール新幹線もよかった? (^ν^) I号車は窓を塞ぎ 2号車内装、これでもかと、エヴァ仕様に改装してありました。 予想通り、オタクさん達いるなあ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 10:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2011年02月10日 イイね!

タワーオブテラーに乗ってきました。

タワーオブテラーに乗ってきました。
ここのホテルは家族連れ4人が行方不明になった案内がフランス語でされていました。内容はさっぱりわかりませんでしたが、東京にある同名のエレベーターより振幅も大きく、怖かったです。
続きを読む
Posted at 2011/02/10 00:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2010年01月22日 イイね!

シェリーメイを買って来ました。

シェリーメイを買って来ました。
実は正月にもTDRとTDSに行って来たのだけど、子供に感化されて、22日発売のダッフィのガールフレンドのシェリーメイを買って来ました。 とってもかわいいので、恐るべき大人買い、一万円のちょっと大きいダッフィーも買って、 MINIの後席に陣取っています。
続きを読む
Posted at 2010/01/24 12:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2010年01月05日 イイね!

ディズニーシーでの悪魔のささやき

ディズニーシーでの悪魔のささやき
娘たちへ、クリスマスプレゼントと、少ないお年玉代わりに、正月あけに、ランドとシーに行ってきました。 ダッフィーの縫いぐるみが、流行とかで、右も左もわからず、しーのお店に行きました。 店の人に聞くと、ダッフィーグッズはシーの2店舗しか売ってないということで、キーホルダーやポーチは 入荷未定とのこと ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 13:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2009年02月01日 イイね!

変な修道院を見てきました。

変な修道院を見てきました。
巴里からTGVで2時間、レンヌでバスに乗り換え一時間で海辺の小さな島に要塞のようにそびえるお城は、石造り。 2月の大西洋の潮風は冷たい・・・ 標高は72mしかないから、息が切れる前に上部に着く。 中は暖かい。名物の玉子焼きは美味しくなく高いだけ・・・ クッキー山ほど買って帰りました。 日帰りで巴里 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 11:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2009年01月31日 イイね!

考える人

考える人
以前上野の美術館でレプリカを見ましたが、これがオリジナルなのかな。 よくわらないけど、地獄の門をくぐるがどうか考えているというのを美術の授業で習ったのを思い出します。 室内の展示場の彫刻は、男女のからまったちょっぴりエロっぽいものばかりでした。(巴里ロダン美術館にて)
続きを読む
Posted at 2009/02/11 09:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2008年02月02日 イイね!

お城を見てきました。

お城を見てきました。
部屋の天井は高く、フロアも広い、でもベッドや椅子は小さい、日本の江戸屋敷やお城などの調度品を見るのと同じ、昔の人は現代人より小さかったのだと思う。
続きを読む
Posted at 2008/03/30 18:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「復活しても、またいつ壊れるかひやひやの毎日!」
何シテル?   01/20 20:57
(新規)三菱みらーじゅ(買替)→同こるでぃあ(買換)→同じーぷ(売却)、(新規)同みにか(買換)→同みにかとっぽ(廃車)、(中古)フォードGPW(レストア未了売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:53:22
車検前の慣らしうんてんで家へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 14:05:47
LEDマーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 12:06:13

愛車一覧

三菱 eKワゴン えいけいわごん (三菱 eKワゴン)
親戚より買い替えで下取りに出すと言う話しを聞き無理言って譲っていただきました。15歳、1 ...
フォード その他 ふぉーちゃん (フォード その他)
20年位前に輸入された当時フルレストア済み車両で、前オーナーが長く乗らず、売却したいとジ ...
三菱 その他 とれちゃん (三菱 その他)
終活に入られた、お仲間さんより譲っていただきました。三菱1/4トン2軸ジープトレーラーM ...
マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
娘が一時期ハマって買いましたが、飽きて売りました。 おもちゃそのものでした。 確か初代N ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation