• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nawatathuのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

GW 仲間とツーリング 京都山の中

GW 仲間とツーリング 京都山の中天気は良くなかったですが、互いのスケジュールを調整して、流してみました。
フルオープンで風を受けて走るのは、気持ちがいい。
Posted at 2018/04/30 21:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | 日記
2018年04月21日 イイね!

蝋で防水梱包しているとはいえ、

蝋で防水梱包しているとはいえ、保管場所が良くなかったのでしょう。NOSとはいえ表面錆のアバタが侵食出来てました。
たまたま片方はFマーク付き?他方はウイリスぽい、
この鋳物部品、フォードの仕上げのが良いように感じます。
70年経過しているかも!
いつもながら蝋紙剥がすのは大変だ!



上がフォード、下がウイリス?


ジープ道楽は終わらない!


Posted at 2018/04/21 12:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月14日 イイね!

フランスホチキスM201右フェンダーNOS

フランスホチキスM201右フェンダーNOSウイリスMB右フェンダーNOSという触れ込みで購入しました。がしかし、違和感全開!


燃料パイプを止める穴はMB GPWと同じ



タイヤハウスとの隔壁に段差があります。M201では、24V仕様2個のバッテリーを積むため、少しタイヤ側に張り出しています。


タイヤハウス後方に穴が2つあいています。おそらく毒ガス中和剤ブラケット取付穴だと思うが、MB GPWでは、助手席の下取付穴も6個なのでフランス製では違うのだろう。



バッテリープレースを止めるスタッドホルトがありません。


レギュレータ架台がありません。M201では、ファイヤーウォール側につきます。



ハットチャンネルフレーム取付部分には木材が補強として入っています。

この補強はMB GPWと同じ。



どうみても、ホチキスM201のものです。



写真右側、フェンダーとタブを繋ぐ下部のボルト穴が、GPWと同じ2個になっています。MBは1個




MB GPWでは、最初期のスラットグリル風洞板取付用の穴がありました。

メイドインフランスのパーツが混ざります。カオス爺夫にますますなる予定です。
Posted at 2018/04/14 12:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

今日も爺夫を弄る。

今日も爺夫を弄る。トップ棒の納まりが悪いので手直しししました。
まず塗装を剥がし、軽くボディを叩いて歪みを直す。
直しきれない。


相変わらずパテの化粧を剥ぐと被弾の跡かも、いやちがうだろ。
錆止めを塗る。


先日買ったプラスプレーを吹く。



さて、トップ棒のブラケットを戻す。


正直、ボディタブはボコボコ状態、

やりたくなかったけれど、トップ棒がまっすぐならないのでワッシャーを入れる。その場しのぎ、板金屋におねがいするか、リプロタブにいれかえるか?修理輪廻は終わらない。










Posted at 2018/04/01 12:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

ジープのタッチアップスプレー

4リットル缶を使いきったので、次買うまでの繋ぎに買いました。
もちろんホームセンターやカーアクセサリーショップには売ってません。NOS缶、塗料会社に色見本出して特注になります。
ただ、WW2時代の軍用車は模型店にあるプラモデル用が使えます。コストパフォーマンスは低いですが、便利です。


ジープはこの色!


1分の1金属モデルにも使えますが、下地処理に下塗りは必要です。



Posted at 2018/03/26 19:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「復活しても、またいつ壊れるかひやひやの毎日!」
何シテル?   01/20 20:57
(新規)三菱みらーじゅ(買替)→同こるでぃあ(買換)→同じーぷ(売却)、(新規)同みにか(買換)→同みにかとっぽ(廃車)、(中古)フォードGPW(レストア未了売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:53:22
車検前の慣らしうんてんで家へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 14:05:47
LEDマーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 12:06:13

愛車一覧

三菱 eKワゴン えいけいわごん (三菱 eKワゴン)
親戚より買い替えで下取りに出すと言う話しを聞き無理言って譲っていただきました。15歳、1 ...
フォード その他 ふぉーちゃん (フォード その他)
20年位前に輸入された当時フルレストア済み車両で、前オーナーが長く乗らず、売却したいとジ ...
三菱 その他 とれちゃん (三菱 その他)
終活に入られた、お仲間さんより譲っていただきました。三菱1/4トン2軸ジープトレーラーM ...
マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
娘が一時期ハマって買いましたが、飽きて売りました。 おもちゃそのものでした。 確か初代N ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation