• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nawatathuのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

ジープには、やはりガーランドですね。Part,2

ジープには、やはりガーランドですね。Part,2先月、銃趣味の知り合いから魅せてもらったばかりでヤクオフでM1ガーランド(ハドソン初期型スチールバレル調整済み)が出てるから落としてはどうかと、勧められボチッとしてしまいました。

⇩付属のダミーカート


弾の装填、手動次弾装填は左手パー小指付け根あたりで引き、親指で押して離すなど教えてもらっていたので指を噛ませることはありませんでした。実銃とおなじで怖い未発火モデルガンです。



引っかかりはしましたが、8発目排莢後はカキーンとクリップが飛び出しました。
⇩去年手に入れたマルシン8ミリBB弾仕様と並べてみました。





爺夫にまだまだ維持費がかかるのに玩具に手を出してはダメでしょ👎


後日ebayでキャリーケースも買いました。


内側はフリース擬似コットン地で銃を包みます。イギリス製!?



ジープ輪廻は終わらない。

Posted at 2018/03/04 14:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | 日記
2018年02月21日 イイね!

三年越してやっとコンバットホイール

三年越してやっとコンバットホイール初期型ウィリスMBやホッチキスM201のリムでない限り、MB GPWは機械なしでタイヤ交換出来るコンバットホイールでないと、擬きバッタもんに見えてしまうので、これは必須。しかし重い、高い、出物はないの三拍子、その上国産でこのサイズの下駄やまタイヤも作られていない。やっと5本つけられた。



補修にオリジナルへの復元はまだまだ続きます!
Posted at 2018/02/21 10:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

ジープには、やはりガーランドですね。

ジープには、やはりガーランドですね。銃マニアの知り合いに、ジープと一緒に写真を撮らせてくださいと。お願いしました。

ハドソンのモデルガンですが・・・・絶版なのでなかなか手に入らない。
いつか欲しいものです。



実銃無可動のCAL30も見せていただきました。





こんなもの観たら、8mmBB弾銃は買えない。
Posted at 2018/02/18 20:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | 日記
2018年02月13日 イイね!

jeep同好の氏に会いに行きました。

jeep同好の氏に会いに行きました。滋賀のT氏と一緒に熊本のS氏の初期型MBを見に行きました。


目的は、1919とM31Cを売ってくれるかも・・・で、先立つものはなし、銃は、滋賀のT氏が買われました。

私は、車庫内で見つけた程度の良いコンバットホィール2本譲ってもらいました。1本はヤマト宅急便、1本は新幹線に持ち込みした。




なんのこはない衝動買い・・・・ジープ輪廻は続く。

Posted at 2018/02/14 11:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | jeep | 趣味
2017年12月27日 イイね!

爺夫、不動のまま年越し!

車検時に指摘を受けたタイロッドエンドの摩耗、国内では一番の在庫率を謳う有名なお店に発注しましたが二週間放置され、確認の電話を入れると。4個必要のうち左ネジがないまだ倉庫で探していない、いいわけされました。未だ届かず年内の修理はダメに。

国際送料をケチった私の判断ミス。前回ミッションオーバーホールの時必要なパーツ類、シールにシンクロギヤシャフト、シム類一式必要だったので、送料が心配でこのお店に頼み再三せかせるも二ヶ月以上待たされた経験があるのに懲りずに発注またやってしまった。

なんでも急がば回れですね。

先週届いたバッテリーケースは発注後10日くらい、20年前から利用させて頂いているアメリカのソースは毎回一週間前後で確実に届きます。在庫なしなら速攻でその旨連絡が来ます。

と目が覚めたのは、とうとうタイロッドエンドのリンクがズレて外れる一歩手前になったこと。家を出て曲がり角を回ってガガガと異音、降りてタイロッドを押して確認すると左タイヤ側のが5ミリほどずり落ちガタがでていました。ゆっくりハンドル操作をしつつ慌てて家に戻り、その発注先に状況を確認すると先の返事、まだ発送していない——-いいわけ
で、最初から海外から取るべき頼んでいたらよかったとアイフォンからebay検索してポチッと注文しました。
年明けに届くでしょう?



眺めるだけの年越し!


後日、1月10日交換⬇️



ちょっと派手に!



Posted at 2017/12/27 23:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | jeep | 日記

プロフィール

「復活しても、またいつ壊れるかひやひやの毎日!」
何シテル?   01/20 20:57
(新規)三菱みらーじゅ(買替)→同こるでぃあ(買換)→同じーぷ(売却)、(新規)同みにか(買換)→同みにかとっぽ(廃車)、(中古)フォードGPW(レストア未了売...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:53:22
車検前の慣らしうんてんで家へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 14:05:47
LEDマーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 12:06:13

愛車一覧

三菱 eKワゴン えいけいわごん (三菱 eKワゴン)
親戚より買い替えで下取りに出すと言う話しを聞き無理言って譲っていただきました。15歳、1 ...
フォード その他 ふぉーちゃん (フォード その他)
20年位前に輸入された当時フルレストア済み車両で、前オーナーが長く乗らず、売却したいとジ ...
三菱 その他 とれちゃん (三菱 その他)
終活に入られた、お仲間さんより譲っていただきました。三菱1/4トン2軸ジープトレーラーM ...
マツダ ユーノスロードスター ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
娘が一時期ハマって買いましたが、飽きて売りました。 おもちゃそのものでした。 確か初代N ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation